昨夜の地震はびっくりしたね。帰宅後にテレビ観てたら、「緊急地震速報が出ました」とアナウンサーが言ったので、身構えた。そしたら、揺れ始めた。幸い、こちらは大きな揺れではなかった。揺れが来る前に情報が分かるって、凄いなあ。それにしても、頭を隠すのが精一杯の部屋の環境だなあ・・・。
地震の直後に就寝したんだけど、朝起きて某鉄道掲示板を携帯で覗いたら、夜行列車が遅れているとの事。そこまで影響あったんだあ。情報から、下りの「サンライズ出雲・瀬戸」が間もなくこちらを通りそうだったので、カメラを持って三河大塚~三河三谷の俯瞰撮影ポイントに出掛けた。しかし、あいにくの雨だった。8:15頃、朝の通勤時間帯が終盤を迎えるのを待ってたかの様に、当列車がやってきた。弧を描く列車が美しい。傘を差しながら片手で撮影したので、撮り辛かった。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f8/9910fabab7a7fe4d015c85e10a5b7a70.jpg
下り「ムーンライトながら」はさらに遅れているみたいなので、一旦帰宅した。先程の掲示板で通過情報を確認していたら、「SRC」という文字が目に入った。調べてみると、「スーパーレールカーゴ」の事らしい。深夜に走ってるらしく、普段見る事が無いので、存在を忘れてたわ(苦笑) 再びカメラを持って、今度は家から南下した辺りの線路で撮影した。雨はあがっていた。10:50頃、通過した。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/4740d5d72cf4bdee01100cc8fb8e71c2.jpg
貨物の電車なので、中間車にもパンタグラフがある。写真で踏切の警報機辺りに差し掛かっている車両にパンタグラフを確認できる。そして、前と同じ顔が。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/9bef734357e1597f9ca28c742e74abdd.jpg
「ムーンライトながら」も豊橋まで来ているという情報が入り、なんとか出勤前に撮れそうだったんで、そのまま待った。やはり、天下の東海道本線には国鉄色の特急車両がふさわしい。線路の設備の点検をやっていたので、警笛も聞けた。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/48a9aa56a0c741c75f83b6de49c3e4a8.jpg