今日はカメラのお勉強&ついでに晩御飯メニューを![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
お誕生日にデジカメを頂いた^^![gift](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gift.png)
買い替えを悩んでいたので最高♪
ここ数日毎夜機能のお勉強~
今夜初めてPCに取り込んでみました☆
が、しかし、、、中々上手く撮れない。。。
やはり裸眼にするか、老眼鏡をかけるしかないな~(笑)
圧縮率や画素数、
みんなどんな感じで選んでいるのかな??
あまり大きな画素数はメモリーが食われるし・・・・
ベターなやり方はどれがいいのかな??
皆さん、お暇な時に教えて下さいね~
まあ、今夜はお試しで~やってみます![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
機種=
キヤノン:PowerShot A710 IS
新しいカメラで撮った画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/8e3152b6dd7f5f63fdcc0d861eab8986.jpg)
同じ画像を自動修正したもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/4c9a2a8a4d34eee46d7835194a9b2b04.jpg)
これまでのデジカメ
IXY200の画像(下の画像をトリミング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/55135e0b24bbbeb62de0ec94afaca33c.jpg)
上の本来の画像(トリミングする前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/82b7349a560c4cec32b81de49fc805a8.jpg)
今夜の晩御飯メニュー
焼きなべ
以前少しブレークした井上鍋のバリエーション
タレ漬けの焼き肉を野菜と煮込む物
適当な野菜を用意
今夜は
キャベツ・小松菜・にら・シメジ・人参・
もやし・白菜・キムチ・など
画像=(バックは白紙を使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/3461c9dd260ab4c76770596e4783ffdf.jpg)
煮えにくい野菜を下に、もやし・ニラ
その上にお肉キムチを置く
(このお肉を上に乗せるやり方はどこかの雑誌から引用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/20ebb0cd8fafd84ee856badd9c0d2ad6.jpg)
蓋をし、沸騰するまでそのままに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/e7fafadf950b6ab39200643ce3d75d52.jpg)
煮あがって少したつとこんな状態
画像=
(ボケました。アップは上手く撮れない・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/72760df88da92a5b704cc49ba48e0613.jpg)
お肉を混ぜた状態で出来上がり
画像=
(上と同様、ボケました。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/25ab8694e5717671cc9f1d7b399bb68d.jpg)
ということで、
もう少しお勉強しま~す!
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
お誕生日にデジカメを頂いた^^
![gift](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gift.png)
![camera](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/camera.png)
ここ数日毎夜機能のお勉強~
今夜初めてPCに取り込んでみました☆
が、しかし、、、中々上手く撮れない。。。
やはり裸眼にするか、老眼鏡をかけるしかないな~(笑)
![question](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/question.png)
みんなどんな感じで選んでいるのかな??
あまり大きな画素数はメモリーが食われるし・・・・
ベターなやり方はどれがいいのかな??
![pencilset](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pencilset.png)
まあ、今夜はお試しで~やってみます
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
機種=
キヤノン:PowerShot A710 IS
新しいカメラで撮った画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/8e3152b6dd7f5f63fdcc0d861eab8986.jpg)
同じ画像を自動修正したもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/4c9a2a8a4d34eee46d7835194a9b2b04.jpg)
これまでのデジカメ
IXY200の画像(下の画像をトリミング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/55135e0b24bbbeb62de0ec94afaca33c.jpg)
上の本来の画像(トリミングする前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/82b7349a560c4cec32b81de49fc805a8.jpg)
![item6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item6.png)
![kabu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kabu.png)
以前少しブレークした井上鍋のバリエーション
タレ漬けの焼き肉を野菜と煮込む物
適当な野菜を用意
今夜は
キャベツ・小松菜・にら・シメジ・人参・
もやし・白菜・キムチ・など
画像=(バックは白紙を使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/3461c9dd260ab4c76770596e4783ffdf.jpg)
煮えにくい野菜を下に、もやし・ニラ
その上にお肉キムチを置く
(このお肉を上に乗せるやり方はどこかの雑誌から引用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/20ebb0cd8fafd84ee856badd9c0d2ad6.jpg)
蓋をし、沸騰するまでそのままに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/e7fafadf950b6ab39200643ce3d75d52.jpg)
煮あがって少したつとこんな状態
画像=
![ng](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ng.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/72760df88da92a5b704cc49ba48e0613.jpg)
お肉を混ぜた状態で出来上がり
画像=
![ng](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ng.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/25ab8694e5717671cc9f1d7b399bb68d.jpg)
ということで、
もう少しお勉強しま~す!