お盆休み 二日目です。
今日はお盆のお参りと言うことで
お昼からまたまたお墓参りに出掛ける。
今日は朝から快晴!
朝顔も薔薇達もご機嫌が良い^^
先週に比べれば、雲の美しさに冴えが感じられないけれど、
心なしか風がひんやり感じる。
昨夜の雨で過ごしやすいかな~
うふ~今日はデジカメ持参で出掛けました。
生駒山を目指して進んでゆきます![taxi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/taxi.png)
途中、大阪産業大学や桐蔭高校の前を通り
阪奈道路から山越えです。
阪奈道路は大阪と奈良を繋ぐ道路(昔は有料でした)
結構きついカーブもあり、ドライブ気分が楽しめます。
今日はお店の軽バンで出かけたので登りがきつい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/def81ad5aee139280fca7e146412031e.jpg)
大阪に越してきたのは私が幼稚園の頃、
奈良県生まれの父は、大阪に住んでからも自分の兄弟のいる
奈良へよく出かけていました。
昭和の三十年代頃の車と言えば、
大きいだけで性能の良い車ではなかったのか、
(おぼろげな記憶ですが)
時折連れられて出かける阪奈道路ではよくオーバーヒートを
起こしていたようなことを思い出します。
最近、歳だなあ~って感じることは「昔の記憶」が蘇えること、
若い頃は思い出しもしなかったことが
近頃は時折、鮮明に浮かんできます(笑)
今は「亡き父」故か、父との思い出は楽しい思い出~
今日、今になってこれを書いているのもやはりお盆で
父や私を可愛がってくれた叔母が戻ってきてるんだなあって
感じるなあ・・・・・
父の石碑の位置から見える空![cloud](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cloud.png)
毎日この風景を眺めているんだなあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/9aa7a6b8c5f93cec20d356f87ce05637.jpg)
明日の日中は我が家の集まりと
夜は実家の集まりで一日が過ぎてゆきます。
大きくなっているであろう、甥っ子の子供達に会うのが楽しみです。
今日はお盆のお参りと言うことで
お昼からまたまたお墓参りに出掛ける。
今日は朝から快晴!
朝顔も薔薇達もご機嫌が良い^^
先週に比べれば、雲の美しさに冴えが感じられないけれど、
心なしか風がひんやり感じる。
昨夜の雨で過ごしやすいかな~
うふ~今日はデジカメ持参で出掛けました。
生駒山を目指して進んでゆきます
![taxi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/taxi.png)
途中、大阪産業大学や桐蔭高校の前を通り
阪奈道路から山越えです。
阪奈道路は大阪と奈良を繋ぐ道路(昔は有料でした)
結構きついカーブもあり、ドライブ気分が楽しめます。
今日はお店の軽バンで出かけたので登りがきつい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/def81ad5aee139280fca7e146412031e.jpg)
大阪に越してきたのは私が幼稚園の頃、
奈良県生まれの父は、大阪に住んでからも自分の兄弟のいる
奈良へよく出かけていました。
昭和の三十年代頃の車と言えば、
大きいだけで性能の良い車ではなかったのか、
(おぼろげな記憶ですが)
時折連れられて出かける阪奈道路ではよくオーバーヒートを
起こしていたようなことを思い出します。
最近、歳だなあ~って感じることは「昔の記憶」が蘇えること、
若い頃は思い出しもしなかったことが
近頃は時折、鮮明に浮かんできます(笑)
今は「亡き父」故か、父との思い出は楽しい思い出~
今日、今になってこれを書いているのもやはりお盆で
父や私を可愛がってくれた叔母が戻ってきてるんだなあって
感じるなあ・・・・・
父の石碑の位置から見える空
![cloud](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cloud.png)
毎日この風景を眺めているんだなあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/9aa7a6b8c5f93cec20d356f87ce05637.jpg)
明日の日中は我が家の集まりと
夜は実家の集まりで一日が過ぎてゆきます。
大きくなっているであろう、甥っ子の子供達に会うのが楽しみです。