お雛祭りも終わり、
関西ではお水取りが終わるのを待つばかりです。
このところの冷え込みもすべては「春」に向けての通り道♪
待ち遠しい季節です。
昨日は韓紙教室でした。
(ちゃぶ台が出来上がり、次の作品に取り掛かっています。
細かな作業が増えてゆき、不器用な私は皆さんとの差がどんどん広がります。
*歩歩是道場*更新出来たらお知らせしますので、又覗いて下さい^^)
ハンジ仲間のKさんから皆さんにプレゼントを頂く。
ドラジェのお雛様、かわいいですね~ありがとう☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/3fe7bd0c418ee70e78dd918c21fa723d.jpg)
そして、曜ちゃんからは~
お正月、私が持っていたポジャギ用の布をあげたら
こんな素敵な物を作ってくれました!
かなり感動です~ ありがとう♪
さっそくテーブルセンターとして使わせてもらっています。
私の韓紙工芸は課題を作るので精一杯・・・・
不器用さを実感の日々ですが、
こんな風にさりげなく人にプレゼントできる位の物を作れるように
根気良くがんばろう~^-^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/b42e5bf6f09d3b1143f6275d309df515.jpg)
バラの植え替えもすべて終わり、
ふと気がつけば、新しい息吹を感じさせてくれる他の木々達。
クリスマスローズの開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/50/05d01b45d339e281f60a9e82f42c9864.jpg)
ヒヤシンスの開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/26a1faedb236252be0a516e89ce8ced3.jpg)
苺の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/f6c20c1bf2371c34a69ed9c08b615d3d.jpg)
沈丁花の開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c5/82a51227a9407a397400ebd6d22cad25.jpg)
木瓜の蕾やかいどう桜、シランも芽を吹き出しはじめました。
最近、物忘れが激しくて・・・・(笑)
何を取りに来たっけ??さっき目にしたのに・・・
などなど。。。。
呆けないようにしなきゃ!と真剣に思っています。
6日は義母に誘われて
「結城神社のしだれ梅となばなの里」の日帰りバスツアーに参加、
かなりな渋滞に遭うことを覚悟して(笑)
旦那と三人で行ってきます^^
来月、
81歳を迎える義母の元気さには驚きです!
プールに週四回は通い、健康診断も頭のMRIまでかけて健康維持!
きっと我々よりも長生きされるのでは?!(笑)
お年寄りの鏡みたいなオバアチャンです^^
たくさん学ばせてもらってます!!
あの義母にして今の嫁有り~^-^
関西ではお水取りが終わるのを待つばかりです。
このところの冷え込みもすべては「春」に向けての通り道♪
待ち遠しい季節です。
昨日は韓紙教室でした。
(ちゃぶ台が出来上がり、次の作品に取り掛かっています。
細かな作業が増えてゆき、不器用な私は皆さんとの差がどんどん広がります。
*歩歩是道場*更新出来たらお知らせしますので、又覗いて下さい^^)
ハンジ仲間のKさんから皆さんにプレゼントを頂く。
ドラジェのお雛様、かわいいですね~ありがとう☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/3fe7bd0c418ee70e78dd918c21fa723d.jpg)
そして、曜ちゃんからは~
お正月、私が持っていたポジャギ用の布をあげたら
こんな素敵な物を作ってくれました!
かなり感動です~ ありがとう♪
さっそくテーブルセンターとして使わせてもらっています。
私の韓紙工芸は課題を作るので精一杯・・・・
不器用さを実感の日々ですが、
こんな風にさりげなく人にプレゼントできる位の物を作れるように
根気良くがんばろう~^-^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/b42e5bf6f09d3b1143f6275d309df515.jpg)
バラの植え替えもすべて終わり、
ふと気がつけば、新しい息吹を感じさせてくれる他の木々達。
![item1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7a/a5f3d64c2ec9262805b141b4d829faf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/50/05d01b45d339e281f60a9e82f42c9864.jpg)
![item1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/26a1faedb236252be0a516e89ce8ced3.jpg)
![strawberry](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/strawberry.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/f6c20c1bf2371c34a69ed9c08b615d3d.jpg)
![item1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c5/82a51227a9407a397400ebd6d22cad25.jpg)
木瓜の蕾やかいどう桜、シランも芽を吹き出しはじめました。
最近、物忘れが激しくて・・・・(笑)
何を取りに来たっけ??さっき目にしたのに・・・
などなど。。。。
呆けないようにしなきゃ!と真剣に思っています。
6日は義母に誘われて
「結城神社のしだれ梅となばなの里」の日帰りバスツアーに参加、
かなりな渋滞に遭うことを覚悟して(笑)
旦那と三人で行ってきます^^
来月、
81歳を迎える義母の元気さには驚きです!
プールに週四回は通い、健康診断も頭のMRIまでかけて健康維持!
きっと我々よりも長生きされるのでは?!(笑)
お年寄りの鏡みたいなオバアチャンです^^
たくさん学ばせてもらってます!!
あの義母にして今の嫁有り~^-^