今を生きる  MOMENTARY 

草の輝く時 花美しく咲く時 
再びそれは帰らずとも嘆くなかれ 
その奥に秘められし力を見出すべし
 ワーズワース

お義父さんの七回忌

2008-02-01 00:43:55 | 家族
 二月になりました。

 六年前の2月、
 ちょうどコンビ二の終了月でした。
 十年契約が終了になるので
 閉店準備の始末に翻弄される日々、

 始める時も大変だったけど、、
 十年のケジメは商品引取りや店内什器処分など、
 始末はなんとも物悲しく、もっと大変だった。

 その頃は、
 義父が入院していたので、
 病院通いもあり、目まぐるしい日々だった。

 そして、そんな義父の他界。
 身内に不幸があってもお店は閉店出来ない。。
 思えば一番最悪の時だったのかもしれません。
 
 義父の葬儀が終わり、
 四十九日をする頃はコンビ二も終了し
 なんだかポッカリと穴が開いたようだった。

 あれから六年・・・・

 そんな義父の七回忌が、日曜日に行われる。

 不思議ですねえ、
 命日が近くなるとその人のことを思い出す。
 偶然だけど
 お店のお客さんも去年の2月に亡くなった。
 先日からは
 やっぱりお店で義父とその人の話題が出る。
 

 うちの母もだけど、
 夫を亡くしてから、
 女は若返り元気になる~(笑)
 うちの母はきよし(氷川きよし)
 義母はヨン様となんとも可愛い☆
 
 先日は、
 巻き爪専門医に連れて行ってあげると
 うちの母は義母を連れて大阪まで出掛けた。
 合計年齢、153歳・・・・(笑)
 お昼をいっしょに食べ、機嫌よく戻って
 「連れて行ってもらってよかったわ、早く治さないと
 プールにもいけないからがんばって行くよ!」
 
 未亡人二人~
 かなり元気です(笑)
 
 空の上から二人の父もきっと微笑んでいるのでしょう。

 お義父さん~
 もう六年が過ぎました。
 家族は仲良く元気です。
 日曜日は大勢お参りに来て下さいますよ。

 十三回忌もお義母さんが元気でいられるように~
 そして、
 これからも家族仲良く健康で過ごせますように~
 空の上からみんなを見守っていて下さいね。

 
 週末は・・・・
 またまたお掃除タイムになるのでしょう(笑)


 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はっちゃんの赤ちゃん誕生♪ | トップ | 退院しました。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SHOKO)
2008-02-02 08:36:54
sachikoさん
おはようございます。

お義父様の七回忌が 明日でしょうか・・・

色々な事があってこられたお話を拝見しました。
sachikoさんはお仕事多忙な最中に
お義父様の看病や、そして他界されたお話・・・当時は本当に心も身体もお辛かった事と思います。

その当時から六年?が過ぎたのですね。
御義母様とsachikoさんとの語らいもときどき伺っておりますが
御義母様が御家族様方がお元気でお過ごしになる事で天国のお義父様もお喜びに、安心されるのではないでしょうか、

色々立ち入って失礼しました。

7回忌の準備で大変だと思いますが
色々な思いもおありだと思いますが・・・

どうか、お義父様が天国で安らかに過ごせますようにお祈り申し上げます。

sachikoさん、お仕事もなさっていらっしゃるのでどうぞ体調気をつけて下さいね、まだまだ寒いので!!
御義母様もどうぞお気をつけて。
返信する
Unknown (sachiko)
2008-02-02 15:42:57
SHOKOさん、こんにちは~
いつも気にかけて頂きどうもありがとうございます。
早いものでもう六年が過ぎました。
幸い義母も家族もみんな元気で過ごしていることが何よりの供養かなとしみじみ感じます。義父は賑やかなのが大好きな陽気な人だったので明日は賑やかに思い出して頂けたらいいなあって思っています。
今日は朝から色々準備をしておりました。
これからお仕事行ってきまーす。
本当に優しいお言葉をありがとうございます。SHOKOさん感謝~^-^
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事