
しばらくブログの投稿サボっていました。街角にはコスモスの花が咲いている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。行く夏を惜しむかのように、昨日は近所で打ち上げ花火と盆踊りが行われたようです。
『暑かったけどぉ、短かったよねぇ・・夏ぅ。』
それはさておき、今週のgooブログトラックバック練習版のお題は「おばあちゃんから教わった知恵


昔、三島由紀夫が情報が閉鎖に近い状態の社会(江戸時代等)と、マスコミが発達した広く良く伝わる社会での、『年配者の知恵』について能書きを垂れていた事がありました。内容を一言で覆えば、「知恵の宝庫としてお年寄りを敬う時代は去った」ということでした。なんか寂しい気がします。人生を送る機転や機敏、経験を積んだ上での先見性など、御年配の方を敬うところは今でも多々あると思うんですけどねぇ。