遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
昨年から始めた我がブログ、今年も「良~いためいき」でいきたいな。
年末からの我が家の日常の流れは、毎年かわることなく・・・
オトンはお正月のお魚を調達するべく釣に。釣果は聞かないで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
掃除、買い物は私、料理の支度のほとんどはオトンが・・・!イッヒヒ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
あ、私だってちゃんとやってますよ。
でも、いつの間にか包丁持ちたがるヒトが台所に来るんで
邪魔になっちゃ~悪いと思って譲るわけです。ハイ!
今年はゆっくりと「紅白歌合戦」など観て年越し。
元旦が、これまた緊張します。
皆が集まるまでに準備できないと、その他1名はピリピリです。
神経使ってキレイにならべても、アッという間に食べつくすんですがね~
それを言っちゃオシマイか~
オトン、今年もごくろうさんでした。ウマカッタよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
と、いう訳でその後は食っちゃ寝、食っちゃ寝で
立派なメタボ腹で、皆さんにお会いすることになるでしょう。
いつもとは違うことは「初詣」にいきました。
「大国魂神社」 3日でも人、人、人・・・明治神宮なんてもっとスゴイんだね。
案の上〝待てない〟オトンは一瞬ひるんだが
michaとダンナのヒロ君の手前、グッと我慢だ(笑)良いことあるよ~きっと!
今年はなんとしても無事に成し遂げたいことがいっぱい。
珍しく初詣した我らの「願い事」どうか叶いますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
もうちょっとお賽銭ふんぱつすればよかったかな?
そして皆さんも良い年となりますように。
今年もよろしくおつきあいくださいませ。
昨年から始めた我がブログ、今年も「良~いためいき」でいきたいな。
年末からの我が家の日常の流れは、毎年かわることなく・・・
オトンはお正月のお魚を調達するべく釣に。釣果は聞かないで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
掃除、買い物は私、料理の支度のほとんどはオトンが・・・!イッヒヒ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
あ、私だってちゃんとやってますよ。
でも、いつの間にか包丁持ちたがるヒトが台所に来るんで
邪魔になっちゃ~悪いと思って譲るわけです。ハイ!
今年はゆっくりと「紅白歌合戦」など観て年越し。
元旦が、これまた緊張します。
皆が集まるまでに準備できないと、その他1名はピリピリです。
神経使ってキレイにならべても、アッという間に食べつくすんですがね~
それを言っちゃオシマイか~
オトン、今年もごくろうさんでした。ウマカッタよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/178.gif)
と、いう訳でその後は食っちゃ寝、食っちゃ寝で
立派なメタボ腹で、皆さんにお会いすることになるでしょう。
いつもとは違うことは「初詣」にいきました。
「大国魂神社」 3日でも人、人、人・・・明治神宮なんてもっとスゴイんだね。
案の上〝待てない〟オトンは一瞬ひるんだが
michaとダンナのヒロ君の手前、グッと我慢だ(笑)良いことあるよ~きっと!
今年はなんとしても無事に成し遂げたいことがいっぱい。
珍しく初詣した我らの「願い事」どうか叶いますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
もうちょっとお賽銭ふんぱつすればよかったかな?
そして皆さんも良い年となりますように。
今年もよろしくおつきあいくださいませ。