長女の保険証は私が前にいた会社からもらっていました。
(私の扶養になっていたので)
でも前の会社を辞めたので保険証を返さなければなりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、長女はタイにいて洪水の影響でバタバタしていたので、長女に連絡をして
保険証が来たのは一週間ほど前でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今行ってる会社の保険にまた長女を扶養にしようと思ったのですが、事務の人に
聞くと長女の学生証のコピーが必要になるそうです。
長女の住所は変えてないので同居となっています。
それなのにタイの大学の学生証じゃ、まずくない?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
前の会社では学生証のコピーなんて提出しなかったのにな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
面倒なので国民保険にすることにしました。
1月4日に市役所に行って職員の人に聞いたら、前の会社の保険の脱退届けが
いるそうです。
なんだかこちらも面倒ですね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
そういうわけで、前の会社に行って保険証を返し、保険の脱退届けに会社の
社印をもらい、市役所に行って国民保険に入る手続きをすることにしました。
それが明日です。
前の会社を辞めて、もう二度とその会社に行かないと思っていたのにまた
行かなければなりません。
ちょっと勇気が要りますよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ま、一階の受付で係りの人に頼むつもりなので、社長や副社長や嫌な上司にも
会わないでしょう。
わがままなあの人にも会わないでしょうね。
ま、会っても平気ですけどね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
明日は会社をお昼に早引きするつもりです。
朝、早退届を出さなくっちゃ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
早退すると、自転車
が奥に入っているので出せなくなります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だから朝はダンナに送ってもらうことにしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
帰りは歩いて帰ろうと思ったら、ダンナが「迎えに行こうか?」と言ってくれたので
迎えに来てもらうことにしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
こういう時、ダンナが自営だといいね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いいダンナだと思う。
有難いと思う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
たまに嫌な奴だけどね。(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
週末(土・日)は飲みに行きたかったし、映画を観たかったし、友達の誰かに
会いたいと思ったけど、急だから無理だと思ったし面倒だから実行できませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今週末は早めに考えて誰かを誘おうっと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日は午後からダンナの用事で出かけ、ヨーカドーに寄り、実家
に
寄ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
それはそれで楽しかったけどね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ヨーカドーでバッグ
を買ってきました。ルンルン♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
\2390 → \1195 半額になって超お得♪
(私の扶養になっていたので)
でも前の会社を辞めたので保険証を返さなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、長女はタイにいて洪水の影響でバタバタしていたので、長女に連絡をして
保険証が来たのは一週間ほど前でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今行ってる会社の保険にまた長女を扶養にしようと思ったのですが、事務の人に
聞くと長女の学生証のコピーが必要になるそうです。
長女の住所は変えてないので同居となっています。
それなのにタイの大学の学生証じゃ、まずくない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
前の会社では学生証のコピーなんて提出しなかったのにな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
面倒なので国民保険にすることにしました。
1月4日に市役所に行って職員の人に聞いたら、前の会社の保険の脱退届けが
いるそうです。
なんだかこちらも面倒ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
そういうわけで、前の会社に行って保険証を返し、保険の脱退届けに会社の
社印をもらい、市役所に行って国民保険に入る手続きをすることにしました。
それが明日です。
前の会社を辞めて、もう二度とその会社に行かないと思っていたのにまた
行かなければなりません。
ちょっと勇気が要りますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ま、一階の受付で係りの人に頼むつもりなので、社長や副社長や嫌な上司にも
会わないでしょう。
わがままなあの人にも会わないでしょうね。
ま、会っても平気ですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
明日は会社をお昼に早引きするつもりです。
朝、早退届を出さなくっちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
早退すると、自転車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だから朝はダンナに送ってもらうことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
帰りは歩いて帰ろうと思ったら、ダンナが「迎えに行こうか?」と言ってくれたので
迎えに来てもらうことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
こういう時、ダンナが自営だといいね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いいダンナだと思う。
有難いと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
たまに嫌な奴だけどね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
週末(土・日)は飲みに行きたかったし、映画を観たかったし、友達の誰かに
会いたいと思ったけど、急だから無理だと思ったし面倒だから実行できませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今週末は早めに考えて誰かを誘おうっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日は午後からダンナの用事で出かけ、ヨーカドーに寄り、実家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
寄ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
それはそれで楽しかったけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ヨーカドーでバッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bag.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ef/ef8819b29c9dfd104c8d63a64dc415ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)