私は中学校ではバドミントン部、高校では軟式テニス部で、20代前半はスキーと
スケートにはまり、その他卓球やボーリングも好きでした。
子供が小学校・中学校に通ってたいた頃はバルーンバレーをやりました。
息子が中2の時から夜桜乱舞に参加し、3年ほど前には港かっぽれにも
参加しました。
でも、最近は何もやっていません。
ダイエットのためにウォーキングを始めたものの…くじけました。
そこで、何か運動をしたいと思って近所の公民館に行き、そこで活動するサークルの
一覧表をもらいました。
そして「体操」の分野の中から活動日が夜間のところを探しました。
すると2つのサークルが該当します。
1つは火曜日の夜間で、活動内容は「ダンスと体操」とあり、
1つは木曜日の夜間で、活動内容は「健康体操」とあります。
なんとなく内容的には火曜日の方が若い人向けかな~?と思いました。
まずは見学してから決めようと思い、今日、早速行ってみることにしました。
公民館の2階の集会室を覗くと、音楽に合わせてみんな踊っています。
どうも顔を見ると、そう若くもない人たちのよう?です。(笑)
廊下に立って見ていたら、踊りが終わり、中から数人の人と先生らしき人が来て、
「中に知っている人がいますか?」「今日はどのような?」と私に声をかけてきました。
私が「体操をしたいと思って見学に来たのですが…」と言うと、先生が
「じゃ、中に入って一緒にやってみましょう」と言いました。
えーーーっ?
今日、私はシューズを持って来てなくて裸足だし、Gパンで来ています。

「家は近くですか?」と聞かれたので「近くです。すぐ持って来ます」と言って、
大急ぎで家に帰り、着替えてシューズを持って、また公民館に戻りました。
もうこの時点で、「この教室に入ろうかな~」と思ってました。
メンバーはそんなに若くないし(笑)、私にもできそうだと思ったし、なんといっても
私を見る先生やメンバーの表情がとっても優しく、「一緒にやろう」という気持ちが
伝わってきたからです。
集会室に戻ると、みんな輪になって何かの打ち合わせをしています。
早速私に「この教室をなんで知りましたか?」と聞かれたので「運動をしたいと思って
事務局でサークルの一覧表をもらって、今日見学することにしました」と言うと、
「そうなんだ~、ここに来て正解よ」と1人の人が笑顔で言いました。

みんな「そうそう」とうなずいています。
最近みんなで撮ったダンスの大会の写真も見せてくれました。
その後、ボールやゴムバンド等を貸してもらい、みんなで音楽に合わせて体操を
しました。

腹筋やねじり等、いろんな体操が組み込まれています。
なんとかみんなのまねをして体を動かしました。
隣りの人が熱心に教えてくれたのでうれしかったです。
9時になって体操が終了しました。
先生にお礼を言うと、ノートに住所・電話番号・名前を書くように言われ、入会金や
会費の説明がありました。
あれ?私はここに入ってもいいの?(笑)
先生が「あなたなかなか上手だけど何かやってた?」と聞きます。
「夜桜乱舞や港かっぽれを踊ったことがあります」と言うと納得したような顔をしました。
それから「あなた、昔はもう少し痩せてたんじゃない?」と聞かれたので「はい」と
答えると「それならきっとまた痩せられるわよ」と言いました。
えっ?ホント?
先生と話した後、みんなが「どうするの?」「また来てね」と声をかけてくれたので
「なんだかもう入っちゃったみたいです」と答えると「よかったね~。よろしく~。」
「ここは楽しくていいわよ~」と言ってくれました。
お菓子ももらっちゃったし(笑)、帰りも1人の人が「一緒に帰りましょ」と
言ってくれたので、一緒に話をしながら帰りました。
家に帰ってダンナに話したら「いいじゃん」と言ってくれました。
先生が言ったように痩せられるかも?しれません。(笑)
来週はお盆でお休みだそうですが、次の火曜日からみんなの仲間に入れてもらい、
体操を頑張りたいと思います。
ちなみに先生のHPを見るとこんなことが書いてありました。
「女性の健康的な美しさをサポートしていくことを中心としたダンスと体操」
☆内 容☆
リズムダンス、健康体操、
エアロ・ジャズ風ダンス、ストレッチ(柔軟体操)
リラクゼーション、リズムヨガ
音楽に合わせて、踊ることは、とっても楽しい!
誰でも、簡単にできます。手軽だから、楽しい。
いろんなジャンルの素敵な音楽にあわせてからだを動かします。
う~ん、イイ感じです。(笑)