3ヶ月ぶりの関原朝市

2011年04月03日 20時11分20秒 | 日記

 

本日は12月以来3ヶ月ぶりの関原の朝市でした。

たくさんの人出で活気が戻り、日常に戻りつつあるようでした。

また、ここそこで「東日本大震災の救援募金」もやられており、私たちも一通りまわった後で、入り口で救援募金をおこないました。

おこずかいを入れてくれたユニホーム姿の野球少年たち、タイムサービス限定のたまごの安売りを買う列がずーと伸びて、きっと買えないだろうからとその分を募金してくれた方たち、「親戚が流され、見つかって土葬された。行きたいが行く事が出来ない」と募金をしてくれた方、ほんとうにたくさんのみなさんからのあたたかい救援金が寄せられました。

責任をもって現地に届けます!ありがとうございます!

帰りに、チジミやすいとん汁、カステラなどを買い込んで美味しく頂きました!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (勝田)
2011-04-04 23:44:16
愛知は3月末で募金とか終了してしまい、
どこで募金すればいいのか?分からないです。
見かけたらしなくては。
勝利あるのみです、頑張ってください。
返信する
がんばります! (西の原えみ子)
2011-04-04 22:22:35
ありがとうございます!
東京が変われば日本が変わります!
もちろん、大島都議をはじめ、みなさんがずーとつないできた貴重な区議の議席、勝つために全力でがんばります!
返信する
勝たねば成りません (小林 亮)
2011-04-04 21:15:56
都知事選も大事ですが
一番は先生が当選なさる事です
清濁併せ呑む、敵の敵は味方です
頑張って下さい
返信する

コメントを投稿