浦和レッズ中心にいろいろな視点でブログが書けたらと思っております。「先ずはスタジアムに行く事」をモットーに頑張るぞ!
酔いどレッズ【酔いどれ×2ッズ】



昨年から今年にかけて
仕事柄 圏央道建設予定地を何回か見に行った。
坂戸市小沼の越辺川の台地にひろがる木曽免遺跡弥生時代中期(約2000年前)、
川島町畑中の荒川堤防の低地の集落(発掘中)
上の写真の菖蒲町柴山の野通川沿いの低地の集落(発掘中)

長い歳月で土砂が堆積したのだろう地表から1m程度掘削すればそこは竪穴式住居である。
埼玉県内はいたるところで遺跡が出土しているようだ。

何千年後、駒場からマリッチのマッチデーカードやサイスタからエメル丼の空き箱(これは産廃・・価値なし)
が発掘されるか!

今は「スタジアムありきで人集まる」
今年も頑張る!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )