イベント多数 6日からの春の交通安全運動 埼玉県警 埼玉県警は6日から10日間、「春の交通安全運動」を実施する。今回の統一目標は、子供と高齢者の事故防止▽飲酒運転の撲滅▽シートベルト・チャイルドシートの着用徹底と安全車間距離の保持-の3つ。 6日を「街頭広報の日」、8日を「子供・高齢者安全指導の日」、10日を「交通事故死ゼロを目指す日」と指定し、活動を強化する。 (4月4日7時57分配信 産経新聞)