浦和レッズ中心にいろいろな視点でブログが書けたらと思っております。「先ずはスタジアムに行く事」をモットーに頑張るぞ!
酔いどレッズ【酔いどれ×2ッズ】



ACL直後のリーグ戦、日本の出場チームは「お疲れモード」

酷暑の東南アジアでの試合、かたや雨中の激戦から中4日でリーグ戦です。

そりゃお疲れでしょうがこれからがまだまだハードです。

高校生レベルのチームと対戦して自分たちのプレーが出来なくなったチームもいましたが(笑)

上位陣が「足踏み」している中、レッズは躍り出ちゃったっていうか隠れていたのにあぶり出されちゃった感じです。

浦和レッズは、まだ長い旅に出たばかりですが、いまの時点で1位は なんかなあ。

「足踏み」と言えば一昨日、東京駅発の「さざなみ7号」
蘇我までは約30分、軽めに芋焼酎の缶一杯の距離でしたが・・・
酔いどれさんとこの人この人、食べ合わせが悪かったようなこの組み合わせ・・案の定、南船橋駅で運行中止とあいなりました。
「わかしお」で足踏みされた、レッズサポーターの武蔵野線の皆さん
食べ合わせの悪いメンバーで「さざなみ」に乗車したばっかりに・・・

m(-_-)m スマヌ

東京駅10:00発 さざなみ 7号(内房線)
先頭車両の5号車ドアの開閉が入線時より故障しており、4号車のドアよりの乗降でした。
強行に運行したさざなみも運休・回送にすべきでしたね。
<りんかい線>反対側のドア作動はスイッチ故障原因…安全委
(4月24日10時44分配信 毎日新聞)

入線のときから 先頭車両のドア不良

         何故か南船橋で 運休・・・
         
             皆が 降ろされた・・問題多し・・武蔵野線も遅延
             



Yahoo!知恵袋(いづれも本当の投稿です)

Q:特急さざなみの日中は、なぜ臨時扱い何ですか?平日になぜ走らないのですか?

A:利用者がいないからです。
・・・内房線は東京湾横断道路、館山自動車道など、ハマコー先生たちが採算度外視で道路を作り続け・・・自動車やバス輸送が当たり前になりました。一方外房は、未だに高速道路は通っていません。


Y:利権と政治が絡むのは昔からの土地柄ぢゃん(市議までいっちゃうかも)


Q:日曜日に6:45札幌駅発の特急さざなみ1号で房総方面に行くのですが、
自由席でも席は空いているでしょうか?

A:札幌ではなく、東京を6:45の特急さざなみ1号ですよね?・・・


Y:コンサドーレサポさんれすか~~(笑)



靴はずぶ濡れ、腹は冷えるわ 

勝ったので赤羽で「さざなみ号」の祝勝会 

焼酎お湯割りで乾杯 生き返りますた。

J2順位表

1 湘南  25
2 C大阪 23
3 甲府  21
4 水戸  20
5 仙台  19


J2から昇格される関東みなさん「来年、国立(日産)!」でやりましょう。

チーム「湘南新宿ライン」?「かいじ」?「スーパー常陸」?

全て JR東日本の列車名って m9(^Д^)プギャーー

さて ジェフ千葉さん頑張ってください。

プライドとポリシーを持って闘ってください。

そして 運良くフクアリのチケットが手に入ったら来年も「さざなみ」で参戦します。

             狼煙も上がらないくらいの悪天候
             
     ソーセージ盛の業者さん嵐の中有難う昨年と量も変わってません(笑)
      クリック↓
      
いつもの土足で we are ・・・
嫌がらせのBGMも・・・・わかるなあ
























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )