はじめに・・・このブログについて
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。
覚え書き↓
2009年11月 ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月 ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月 姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。
昨晩はダンナ、飲み会で遅くなったようだ。
私は朝少し出かけていたけどお昼帰ってきてもまだダンナは来ていなかった。
ミートソースパスタを三人分作って食べようとしたらダンナが現れた。
何だか固い表情でやってきた。
単に調子が悪いだけなのか、なにやらまた私達に後ろめたい気持ちがあるのか。
またちょっと戻ってしまった気がしたけど・・・
例の小さなカバンを持ってきたのでちょっとがっかりした。
彼女からのプレゼントだと思っていたから。
でも本当にそうなのかどうかは全くわからない。
あんかけパスタをつくってやる、食べ終わると次男をつれて
車で散歩にでかけてくるという。
明日の釣りはお天気悪く中止になったらしい。残念だったよね。
長男は一緒に着いて行かなかった。
長男に聞くと万博会場の近くに釣りをできる池を探しに行くといっていたらしい。
まあ子供と一緒に出かけたのだから女性関係は疑わないで居られるけど。
夕方、私はご飯の支度をして出かける準備をする。
実はここ最近で一番楽しみにしていた職場の飲み会だ。
今まではダンナのこともなんとも思わず、平気で用意をして
出かけたけど今日はなんだか後ろめたい。
もちろん後ろめたい事なんてないのだけどね。
出かける寸前にダンナが子供達をカラオケに連れて行く、と言い出した。
いいなあ~と言うとどうやら高校時代の友達とシダックスに集まるそうだ。
そんな友達とかの付き合いに子供達連れて行って平気なのだろうか・・・
それにしてもダンナは変わったよなあ~。子供達のこと、とってもよく見るようになった。
やっぱりダンナは子供達から離れられないんだろうな。
だからこの家にもどってくるんだろうな。
何度ももし子供がいなかったら・・・ダンナは戻ってこないんだろうな・・・と考える。
飲み会は全部で六人でした。めちゃめちゃ楽しかった~。
やっぱり女同士よりも男性がいると飲み会も楽しいね。
私は今一番男心というものを知りたいので男性と喋っていると色々と落ち着くことも多い。
色々と話していて・・・同僚のある女性が意外に色々と問題を抱えていたことを知った。
以前シフトを減らした頃、精神的にあまり良くない時期だったそうだ。
色々話ししていると・・・
ご主人が鬱病になって仕事の事やらいろいろあって鬱になったらしい。
明るく喋るけど色々な苦労があったのだろうな。
彼女自身は薬は絶対飲まない、習慣になるから・・と言っていた。
私は飲んだ方が楽になることもあるよと言った。
彼女のだんなさんは子供に対する責任感は全く無いそうだ。
陣痛がきてもゲームに夢中で病院に行くのが遅れたとか。
子供っぽいだんなさんのようだ。
何だか意外だった。
トイレ行くときにその彼女と一緒になった。
「○○さん(私の名前)もそうだったんだね・・・」とトイレの外で話をした。
彼女が「がんばったね、凄く頑張ったんだよね、でももうがんばらなくていいの」
と抱きしめてくれた。
こんな包容は全然なかった・・・誰もそうして包み込んでくれなかったもんね。
だから凄く悲しくて嬉しくてどっと肩の力が抜けて
彼女の胸で思いっきり泣いちゃったよ~。
もうかなり立ち直れて来たつもりだったんだけど、
今まで溜まってきたものがどっと押し寄せたようでした。
私だけじゃないんだ・・・あなたは強いよ、
人に厳しくそして自分に甘いといいながらかなり自分にも厳しい人なんだろうなあ、
そして明るい。辛い事も明るく喋る。
そして人の気持ちをいたわってあげられる。
ああ、私はそんな人にならなければと思った。器が大きいのだきっと。
そんなこんなで飲み会終わって家に帰ったのは1時過ぎだった。
今まで飲み会は朝帰りになることもあったけどなるべく早く、
遅くても12時半くらいには帰ろうと思っていたので慌てて帰った。
寝てるだろうなあ~と思ったらダンナ起きていた。
聞くとダンナ達も12時過ぎくらいに帰ってきたようだ。
子供達は布団でしばらくうだうだしていたみたい。
私は酔っ払っていてなんとかお風呂に入った。
人は酔っ払っているとどうしてオープンな気持ちになってしまうのだろう。
それとも酒の力でそういう勢いをつけているだけなのだろうか。
またしも私はダンナに絡む。(笑)
そうして必死で愛をとりもどそうと・・・しているのだかそれが欲望なのか
寂しさなのか愛情なのか・・・自分でもわからない。(笑)
気付いたら寝ていた。