nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

パン復活しとるやん❗・・・パティスリー・ランヴォール(真地)

2023年10月21日 | 那覇食べ歩き
那覇中心部から識名霊園を越えて真和志高校に向かう旧道沿いにあるパティスリー『ランヴォール』さん。nobuta家に子どもたちが居た頃は、相当な回数訪問したケーキ屋さんです。シューが安くて美味しかったんですよね~。それにチョコレート系も旨くてね。
nobutaは、こちらのケーキ屋が作るバケットやバケットサンド(カスクルート)に惚れ込んで、バケット目当てに訪問して子どもたちのお土産シューを買ってたんです。
ところが前回レビューの通り、店主がパン作りを断念(^_^;)
2022年初頭の事ですが、それ以来、訪問が途絶えてしまいました(^_^;)
ま〜我が家も子供が巣立ってしまったというのも理由なんですけど・・・・



さて、仕事で旧石川市まで出かけた帰り道…部下へのお土産にチョコレートシューを買おうと立ち寄りました。1年半ぶりの再訪問になります。
すると、軒先にデカデカと
 パン再開しました❗
と掲げられています。
驚きました(笑)
ついに、あの美味しいパンが復活❗
店内に飛び込みましたよ(笑)
目的のチョコレートシューをお土産分注文していてから、並んでいるパンとご対面です。



し、しかし、nobutaの恋するバケットが無い(^_^;)
時間的なタイミングの違いなのかなぁ~(^_^;)
それでもバケット生地の
 ソーセージフランス
 チーズフランス
があったのでGETしましたよ。
自宅に持ち帰って、カットして食べたんですが、やっぱり生地が良いですねぇ~
ハード系信奉者としては、最高な美味しさ❗
本当にパンが復活して良かった❗
店主の話だと一月前から再開したそうです。
nobuta家に子供は居なくなりましたが、訪問頻度は加速しそうですよ(笑)
パン復活❗ありがとうございました❗

那覇市真地205