nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

ハード系くるみパンのバンズという一手間が素晴らしいサンドウィッチ❗・・・パン ド カイト(宇茂佐の森)

2024年10月19日 | 名護食べ歩き
【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗62】
nobutaの住まいから2kmの場所にあるハード系の雄『パン ド カイト』さん。名護に住めば週1頻度で通うことになると思っていたのですが、GW初日で2回目(^_^;)
やはり車がないと頻度良くとはいきませんね。

さて、この日は朝イチで法務局近くにいたnobuta。もちろん、朝ジョグだったので、胃袋に何か収めなければと朝から開いているカイトに向かいました。

カイトはオープン時点でもハード系がしっかり並んでますからね❗
今回は久々にバンズ系(サンドウィッチ)を食べるつもり。カイトのバンズは、ハード系のクルミパンなんですよね~。そういう一手間が旨さを倍増してるんです(笑)





好きなのは、
 ロースカツサンド
なんですが、食べたことがないサンドウィッチを選びたいところ。店内で確認してみると
 スモークサーモン
 バジルチキン
 Wベーコンとドライトマト
がありました。
金額はそれぞれ432円になります。
何にしようかなぁ~
『にんにく漬けドライトマトのアクセントがたまらない』と書いてあるWベーコンとドライトマトにしてみましょう。

レタスとベーコンとドライトマトが見えるんですが、食べ進めるとゴロゴロの蒸したジャガイモも入ってて食べごたえありますねぇ~
これも美味しいです❗❗
しかもボリューミーなので腹パン(笑)
ご馳走様でした❗❗




名護十字路近くの老舗スナックで美味しい手料理を頂いた❗❗・・・スナック喫茶リーリー(大東2丁目)

2024年10月19日 | 名護食べ歩き
【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗61】
nobutaの妻から『昨夜は家に居たのに何で電話取らないの(怒)』と朝から怒りのLINE電話(^_^;)
妻曰く、Googleマップの位置情報でnobutaは自宅に居たことになっていたそう。
それだけ近くのお店で飲んでたんよね(笑)
それが、名護十字路バス停前にある老舗スナック喫茶『リーリー』さん。





同僚が利用しているお店ということで16人くらいで訪問しました。
昔ながらのスナックで、かなり奥に広々としたお店になります。今はお母さんのワンオペとのこと。このキャパをワンオペということは、昔からのお客さんばかり立寄るような老舗なんでしょうね。

お母さんの手作り料理を沢山出してもらいましたよ。
どれも名護の家庭料理❗
ほっこりして嬉しくなりました。
事前に大人数で利用すると予約していたので準備してくれていたそうです。
居心地良いお店でした。

美味しかったです❗
ご馳走様でした❗❗❗

名護市大東1-18-2