
月替わりメニューの創作沖縄そばについては、10月が素晴らしかったので前回レビューしましたが、そこまでとは言わないまでも1月、2月もともにハイクオリティな創作沖縄そばだったのでご紹介したいと思います。
もともと、2月の月替わりメニューの沖縄そばの出汁が高級魚「のどぐろ」と告知された時点で「再訪」決定だな~って思っていたんです。沖縄はプロ野球のキャンプ時期に雨模様になると昔から言われていますが、近年はそこまであからさまに雨が降っていたという感じではなかったのに、今年は雨、雨、雨の日々が続いてますね。予報もずっと雨と曇りマークだし、これは一昨年の12月みたいに日照時間がほとんどない1か月間になる恐れがありそうです。
そんな雨交じりの日々、しかもオミクロンが山を越えても猛威を振るっていた時期だったので、ランチタイムを外せばほとんどお客さんはいないんじゃないかと思っていた某日、妻と二人で訪問してみました。



すると予想通り・・・夫婦だけです。
あれだけ広い店内。普段は第一駐車場も第二駐車場も満杯で盛況なお店が「がらーん」と静まり返っています。
店内の奥にあるビジュアル的にも大人気のカウンター席ではなく、せっかくだからと大広間の座卓に座ることにしました。
雨がしとしと降っている庭の景色を眺めながらゆったりと寛げそうだからです。

座卓は、小さな座椅子がセットされていて、それに正座するか胡坐をかいて座るようです。



メニューを確認して予定通り2月限定を注文しようと思ったところ、1月限定も残っているらしくメニューにありました。
そこで、妻が1月限定の
アグー豚の生ハムクリーミー豚骨そば 大900円
を注文し、nobutaが2月限定の
柚子香るのどぐろと鶏チンタンの沖縄そば(自家製鶏チャーシュー付) 大900円
を注文することにしました。
2月のいなり寿司である
いくらとサーモンの香草バターいなり寿司 200円
も注文しましたので、合計2,000円です(キャッシュオンリーのお店です)。
出てきた1月限定が最初の写真になります。
アップがこちら。

豚骨出汁という感覚はありません。クリーミーに泡立っている部分をすするとメッチャ味濃くて美味しいですよ(笑)
超変わり種ですが悪くありません。ビジュアル的にも味的にも面白いと思いましたが、生ハムのパンチ力が足りなくて、出汁に完敗しているような感じがしました。
で、2月限定がこちらの写真になります。


出汁がね~素晴らしくのどぐろしてます(笑)
やたらと美味しいですね~。鶏チャーシューも見事なおいしさで、こちらは出汁と具材のマリアージュが良い!
ビジュアル的には1月に負けますが、美味しさでいえば断然こちらになります。
そして、2月のいなり寿司も素敵なくらい美味しいです。もう200円はサービス価格ですね(笑)


自宅から信号3つ、車で3分の場所にあるお店ですから、いつでも訪問できるのですが、Instagramの告知を読みながら、訪問月を決めているので、今後も月替わりメニューを楽しみにしたいと思います。
こうなってくると「亀浜製麺」は「濃い出汁」に合うというnobutaの定義も変わってくるかも・・・ですね(汗)
ご馳走様でした!!!!!
那覇市高良1-6-13