
2年前の春、沖縄に戻ってきて第1波のコロナ禍でランチタイムに街歩きしていた際に見つけたお店になります。場所は、旭橋交差点のパチンコM'sガーデンの裏手にあります。
最近までランチタイムは600円でしたが700円に値上げとなりました。それでも安いし、おふくろの味で十分満足できるランチになります。

東町は、飲食店探しでランチタイムに街歩きを定期的に実施しているので、機会があれば食べてみようと思いつつ、お店の入り口の壁に掲げてある「今日のランチ」のボードを確認していました。
できれば、お魚ランチの少ない那覇市内なので、お魚がメインのランチの日に訪問したいと思っていたんです。

で、とある某日。今日のランチが
赤魚の味噌だれ
という日がありました。
ま~タイミングです。せっかくだから食べようと思い入店しました。
てっきりパチンコ屋の裏手なので、パチンコ客ばかりなのかと思っていたのですが、大外れですね。
普通の主婦、OLさんにリーマンさんで埋まっていました。そう、ほぼ満員御礼です。

それもそのはずで、入店すると、お店のお母さん方が入店人数を把握し、注文せずとも料理が出てくるシステムで、かつ、コーヒー、紅茶(アイスとホット)がフリードリンクとなっており、ランチ自体が家庭料理的で美味しいのです!
この日の「赤魚の味噌だれ」定食が最初の写真です。
アップがこちら。


副菜やサラダもしっかりと盛られ、みそ汁は味気ないみそ汁じゃなくて具材たっぷりの美味しいみそ汁です。
メインも美味しいし、ご飯もふっくらしていい感じです。
こんなにちゃんとした美味しいランチなのであれば、600円当時は相当繁盛していたと思いますし、お得だったはすですね。
なにせ700円でも十分過ぎると思いましたもん(笑)
この周辺でお手頃なお魚ランチは、「鮮魚ふくむら」「ひとくち」くらいですから、また「お魚」がメインの時にでも訪問したいと思います。
ご馳走様でした!!!

那覇市東町9-7