ボクの奥さん

ボクの奥さんは、甲斐よしひろさんの大ファン。そんな彼女との生活をお話したいと思います。

お足元にご注意を…

2012-09-09 13:58:29 | ライブ
ローリング・サーカス・レビュー・ツアーの時に甲斐さんが履いていた靴…
(甲斐友さんによるとドイツ製の高級品らしい)

靴底が木で出来ている物らしく、滑り易かったそうだ。

博多では、マイクスタンドに向かって走って来た時に
勢いがつき過ぎて、スライディングの如く仰向けに転倒!

甲斐さんは、照れ臭かったのか、そのままの体勢で横たわっていたらしい(笑)

三好くんと公平さんに手を引っ張られて起き上がったそうだ。

『立てな~い!』って駄々をこねる子供みたいだったという(爆)

名古屋では、ドラム台から飛び降りた時に、つんのめって俯せに転倒!

奥さんの席からは、倒れる瞬間が見えなくて
顔面強打か?!と思わず悲鳴をあげてしまったらしい。

甲斐友さんに聞いたら、床にぶつかる寸前に
甲斐さんは両肘を曲げて、頭を庇いながら横向きに転がったそうだ。

咄嗟の時にすごい反射神経だなぁ!

その代わり、右膝を強打したみたいで
立ち上がってからも、右足を引きずっていたらしい。

その右膝を指差しながら、『ここ!ここぶつけたんだ!』らしきことを
メンバーの皆さんに訴えていたらしい(爆)

会場にいた女性ファンのほとんどが、
『もう!心配かけて、この子は!』という
お母さん目線で見守っていたんじゃないかな?(笑)

愛ろくツアーの高松ライブで、甲斐さんは地震があったことに気付かず、

ちょうど足を踏み出した途端にグラついたのを
自分の足腰が弱って来たのか?と思って凹んだという(笑)

ステージから客席に飛び降りて、ファンは大喜びだったらしいけど
走り回っていた甲斐さんの胸の内は…?

甲斐さんは時々、終演後に少し足を引きずってステージを下りることがあるそうだ。

甲斐さんの口から鍼治療に通ってるなんて聞くと、
奥さんは心配のあまり、もうジャンプなんかしないでいいから!と叫びそうになるらしい(苦笑)

もしボクが足を傷めたら、ボクのこともそれくらい心配してくれるのだろうか…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする