「どうして名古屋人は金が好きなのか?」に関する投稿のあと
「ハイ、ということで…えー、去年の年末でしたかね
すぎやまこういちさんの、もうホントにすごい盛大な…盛大と言っちゃナンですけど
お葬式がね、あって、もうすごい人たちが…そうそうな(顔ぶれの参列者で)…
『そら、そうだよな』って思いました、僕…」と甲斐さん
「ちょうど、あの…まっ、週刊文春でジュリーのヤツが…
えー、アレ…アレ…ルポルタージュって言うんですか?…が、あって週刊文春に…
そこで、あのータイガースに、どれだけ、すぎやまさんが厳しかったか
…っていうのが書いてありましたけど、あっ厳しかったんだよね、そらそうだよなって…ねぇ?(笑)
まっ、東大の仏文科かナンかかなのに
あれだけストリングスのスコアまで書けるという…ね?すごい人ですけど…
(『ピアノが弾けないから、音楽大学に行けなかったって話ですもんね』と松藤さん)
あっ!そういうことなんだ?…(『もう理論とか全部判ってるのに…』)
ああ!イヤ、天才レベルですね…まあ、その…えー、中で、僕が一番…
一番好きなのは、たぶん、この曲だろうなと…タイガースで…」
…と「忘れかけた子守唄」を流されたんですが
タイトルだけ聞いて、甲斐さんがよくおっしゃってる…
「九州の男は、イタリア人と同じで、短気でスケベでマザコン(笑)」…との言葉を思い出していたら
「兵士の群れが朝露に消える」という歌い出しから
「母は毎日稽古をしてるよ 忘れかけた子守唄を」とか
「戦を終えて兵士が帰る だけどジョニィの姿が見えぬ
母は涙で虚しく歌うよ 思い出した子守唄を」というラストまで
短く淡々とした歌詞に深いメッセージの込められた曲でした
曲が明けて…「ハイ、今、サビのバックで(流れていた)…
『♪タララッタララッタララッ♪』ってストリングス、すぎやまこういちですよね」と甲斐さん
松藤さんが「まさに『ドラクエ』にも出て来ますもんね」と返されると
「あっ、そうなんだ?ああ~!ねぇ…(ドラクエを)やったことないし…(笑)
もう『桃鉄』の話なんか、正月に熱心にされたんですけど…(笑)
そう!それ、ナンでかって言うと『桃鉄』って話になって…
あっ、ウチにプレゼントで届いたんですよ『桃鉄』がね
で…『あっ、これはね、この最初の方で…えーっと、1と2かな?…は
ウチのキーボードの前野が、実は作曲してんだけど
取っ払いなんで、5万しか貰ってないんだよ』って、余計な話、しちゃったからさ(笑)
アイツ、印税だったら、すっごいことになってるよねぇ
北海道の時の…学生時代かナンかに書いたんでしょ?
(『そうですね、アレンジとかも、ちゃんとやってた
えっと…そのゲーム会社がドンドンでかくなるんですって、行くたびに…(笑)』)…あっ、そうなの!?
(『ビルになって…ホントでっかい自社ビルになって…(笑)』)
でも、学生でコマー…CM頼まれて、地方とはいえ…書いてる、スゴイね、アイツね
アイツね、ホントにスゴイっすよ!あのー、あのー、ウチのキーボードの前野くんのお父さんは
まっ、東大の教授とか、そんななんですけど
あのー、沖縄…大学ね、受ける時に沖縄と北海道受けてて…で、どっちも通ってんですよ
で、結局、北海道大学、行ってんですけど
したら、お母さんがね『そんなにウチがイヤなの!?』って泣いたっていうね(笑)
(『久しぶりに聴いた!(笑)』)…『そんなにウチがイヤなの!?』っていう…(笑)
こんなこと言っちゃいけないんです、人んちの話を…なんですけど…(笑)」
…と、前野さんの話題が登場してましたが
以前に奥さんが、大分での甲斐さんのライブ会場へ向かう際に日豊本線を利用したら
小倉駅でスイッチバックするので、乗客の皆さんが一斉に立ち上がって
座席をクルクルと回転させて向きを変え始められたことにビックリした…といった投稿を採用され
甲斐さんは、前野さんと坂井さんも座席の向きを変えられたものの
最初に乗車なさった時に、前の座席の背もたれに取り付けられている網ポケットに
切符を差し込まれたまま、反転してしまわれたみたいで
「あの2人、頭良いのに『切符がない!切符がない!』って焦ってたらしい(笑)」
と、大笑いで披露なさっていたんだとか…(笑)
ともあれ…「やっぱりナンか、ホントにこう…ナンての?スコアを…
音楽大学も行ってないのにスコアを書けて、しかも、そのフレーズを…
すぎやまこういちのフレーズ、僕ら、もうストリングスもバンバン知ってるじゃないですか
そのあと、青木望さんがフォークル…フォーク・クルセダーズ、チューリップやって
あっ…で、あの…『あっ!この人たちが、ちゃんとストリングスのスコアを…』
僕らが知ってるフレーズをね…(『日本のポップスとしてやってる人だよっていうのが
よく判りましたね』)…まあ、そういうことなんですけどね、実は…
すぎやまこういちのスゴさというのは、ね?そういうことです、ハイ」
…と、すぎやまさんの真の功績を語っていらっしゃいました
続いては、甲斐バンド初のクリスマスディナーショーに関する投稿その1…
当日、同じホテルでは、五木ひろしさんのディナーショーも行われていたらしく
食事を終えた甲斐バンドファンの皆さんが、ホテルのディナー会場から
ショーが行われる「飛天」に移動なさっているのをご覧になった女性が
「五木ひろしって、こんなにスゴイの!?」と、人の多さにビックリなさっていた…との内容に
甲斐さんは「…ということでですね、さっきも言ってたけど
ナンかね、五木ひろしさんもやってて、総理も来て…スゴイですね
ナンか、あのー、総理の一家は、えーと…(プリンス系の)違うホテルなんですけど
そこで、実は、えー…クリスマスと正月をね、過ごしてたらしくて…
っていうことらしいんですけど、えー、ナンかもうね、ものすごい…
でも、あのー、ナンか…まっ、大抵ああいうトコで行われてると…
色んな…色んな言っちゃいけないようなことのミーティングは…(『そうでしょうね』)
ハイ、当日聞きました、3つくらい(笑)『そうなんだ!?』みたいな…」と話され「その2」へ…
「コロナ禍のこの2年間、中止になったり、とりあえず延期をしても
やはり中止になってしまった舞台やコンサートがある中
甲斐さんが関係するものは、感染拡大のわずかな隙間をくぐり抜け」実施できているのは
「甲斐さんの持って生まれた強運と、世の中を上手く渡り歩くお力の賜物」と投稿者の方(笑)
松藤さんが「渡り歩く…(笑)」と笑って呟かれると
甲斐さんは「ありがとうございます!渡り歩いております、ハイ」とおっしゃってましたが
こういう言葉のチョイス(ミス?)に、サラッと返されるのを聴いて
奥さんは「甲斐さんも大人になったねぇ(笑)」とクスクス(笑)
そして…「まさかのディナーショーまで開催して頂き」おめかしなさって参加されたところ
当日、ディナー会場に向かう「エスカレーターを降りた途端
スタッフさんに『五木さんですか?』と声をかけられ
『いえ、甲斐バンドです!』と強い口調で、スタッフさんをビビらせ」てしまわれた…と読まれて
「『五木さんですか?』って言われたら『ハイ』って言えばいいのにね(笑)」と甲斐さん(笑)
「『五木です!』(笑)…(『五木です!僕が五木です!(笑)』)
ナンだよ、それ…(笑)…(『ヒロシです(笑)』)」とツッコまれ(笑)
「冷静に考えれば、そちらの会場でもナンの違和感もない年齢なんですよね」
…との一文には「あっ、なるほどね」とナットク?(笑)
ただ…「スペシャルカクテル『ANNA』に心惹かれながらも
『イヤ、ここで酔っ払っては、ライブで倒れてしまうとヤバイ』」と
奥さんとは違う大人の対応で(笑)お食事に専念なさったそうですが
「甲斐さんやメンバーの皆さんも、同じ食事を召し上がられたんでしょうか?」という質問には
「ありませんよ!そんなもの、ねぇ?ある訳がないじゃないですか」と甲斐さん
「お腹いっぱいで、ライブ出来ません、だいたいが…」という松藤さんの言葉に
「そうですね」と頷かれ「まっ、食べる時は黙食だったんでしょうからね
じゃあ、僕も『黙唱』しようと、当日…(笑)
黙唱したら誰も聞こえないっていう話があったんですけど…(笑)」と返されてましたが
奥さんは「黙食って判ってるんだったら、甲斐バンドのBGMか映像で
ディナータイムを盛り上げて欲しかったなあ…」とボヤいておりました(苦笑)
更に…「えー、まっ、ナンか…しかし、あのー、ナンての?こう…
ああいうことを1回経験すると…まあ、これが上手く行くと
また今年の年末もやるのかどうか…まっ、ちょっとよく判りませんけど…
こういうのは、オファーがあってね、ええ…
そいで、こう…ジリジリ拡大して行くんだ、俺たちは…(笑)
俺たちはもう、東京の次は今度、大阪なんか…
まっ、東名阪(笑)…(『東名阪?うわあ~!(笑)』)
ね?福岡にだけは行かないぞ!と…(笑)」と笑っていらっしゃいましたが
奥さんは、初のディナーショーのお知らせを聞いた際
ビルボード東京でのライブを初めて観た時に感じた、そのラグジュアリーな雰囲気から
「いつかこんな日が来るような気がしてた」と言っていたんだけど
その初めてのディナーショーを観たあとには
「毎年末の恒例行事になりそうな予感がする」とポツリ(苦笑)
かつての甲斐バンドの年末恒例「武道館ライブ」からのギャップに歳月の流れを感じたらしい
もっとも「拡大」計画が実現したら、もちろん万難を排して参戦するんでしょうが…(笑)