氷の彫刻が何体も並ぶアイス・パレス。まさに氷の殿堂。この維持がやっかいなんだそうです。氷河は流れる。年に15cm程度ずれが生ずるためその都度補修しているという。また、お客さんの体温で室温が上がらないようにするため常にマイナス3度を保つように空調システムが 導入されているそうだ。氷のお家の中の冷房装置とはびっくりですよね。
アイガー、メンヒをトンネルで通り過ぎてきて、あんなに遙かだったユングフラウに手が届く、登っていけそうな目の前だ。
何を食べていると思いますか。「キムチラーメン」を食べているのは韓国の旅人。こんな姿を目にする前から添乗員嬢がいっていました「韓国の人たちはキムチラーメンなんですよ」と。ここへ登ってくるあの国の方々はこれが常態のようです。時間が来たのでしょう、このあと歩きながら食べるという行動でした。
途中駅での列車行き違い。なるほど朝寝坊し出足の遅いヨーロッパ人らしき皆さんです。カメラを向けるとニッコニコ。東洋系の皆さんはほとんど見えませんでした。