JR岡谷駅からは中央線。新型車両「特急あずさ」が入ってきた。新型には初めての乗車だ。この後3月16日のダイヤ改正で停車本数が少なくなってしまう駅沿線の自治体では「まってくれ」と大騒ぎしている。旧型「あずさ」は、東海道線にお嫁入するとか。
14:30 搭乗開始 機種ボーイング787 フライト時間 12時間35分 現地の現在時間は23:26 気温は22度などと掲示されている。
エアロメヒコ航空には、今回でたぶん3回目の搭乗になるはずだ。
待合スペースでは、どこかの航空会社のクルーが打ち合わせしていた。
裏面には「これから最高の旅が始まります。快適な空の旅になりますよう、皆様に最善のサービスを尽くすことをお約束いたします」と印刷されていた。
飲み物のワゴンがやってきた。
退屈しのぎにふらふらっと乗務員専用スペースに行ったら、ニッコリポーズでした。
13時到着予定のメキシコシティ上空に到達。乗り継ぎして赤丸のハバナまで飛ぶのです。フロリダ半島はすぐそこだ。
ここでの待ち時間は6時間もある。どこがいくら混んでいても大丈夫だ。
屋外はまるで夜みたいに暗い。雨がザブザブ降っている。
59番ゲート、AM453便 7:00pm、もうハバナ行きの出発時間になる。どこから飛んでくるのか、その飛行機がまだ到着していないという。
何時に搭乗できるのか分からないという。ラウンジに逆戻り。通路は雨漏りで大変だ。天候悪化による遅延とも聞いた。
旅行社が一時しのぎのお弁当を提供してくれた。いまだ飛行機は何時に飛び立つのか情報はありません。
あの「ファーウェイ」の充電用スタンドがいっぱい並んでた。
9時14分どうやら雨は上がったようだ。