船はエジンバラ郊外のフォース湾に沖どめされてテンダーボートでしばらく走ってエジンバラに向かうのでした。
まだ私たちの順番にはなりません。こんな感じで海面に下ろされます。
上段のデッキに上ってみました。船内に閉じこもっているよりも気分は爽快です。先方にフォース橋が見えてきた。
フォース鉄道橋を列車が走ってきた。この橋2015年に登録された世界文化遺産、全長2530m、海面から46mにある長大橋、1890年に開通し別名「鉄の恐竜」と呼ばれているといいます。
船はこの鉄橋の下をくぐってまだ進みます。
バスに乗ってからも鉄橋を振り返りました。橋脚の向こうに私たちの船が見える。