8月23日から二泊三日で東北の有名観光地を巡る旅行に行ってきました。
阪急交通社さん。
美味しいとこどりなので、日程的には相当きつい。
二の足を踏む私。観光地巡り大好きな夫に説得されてしぶしぶ参加。
価格がそうとう低く設定されているのも夫が気に入った要素です。
初日
東京駅から東北新幹線やまびこに乗り「郡山」へ。
そこから観光バスに乗り換え観光地へ出発
まずは福島を抜け宮城を素通りし岩手の厳美渓へ。
空飛ぶ団子見ました。渓谷は夫婦して好きなので、満足です。ただ見物時間が短い・・・。
そして平泉中尊寺。
金色堂はキンキラキンでした。でも入館料を払っても見る価値あり。
後は本堂を見て転がるようにバスに戻りました。なんたって忙しいよ。
そして青森まで突っ走り「発荷峠」から八甲田山をバックに十和田湖を望みます。
茜空に山が映えてとても綺麗~。
やっと初日の旅程を終え十和田湖畔のホテルへ。
疲れてあまりアルコールも摂取せず早々と寝てしまいました。
二日目
さすが東北。朝晩は結構涼しい、というか肌寒いくらい。しっかりとパーカーを着込みます。
まずは十和田湖。乙女の像や十和田神社を見物します。
朝なので空気が澄んでいて山々の稜線がはっきりとしていて十和田湖とのコントラストが素晴らしいです。
これは・・・「乙女」よりはもう少しオバちゃんの気がする。
どうやら、高村光太郎が智恵子をイメージして作ったようで、結構ぽってりしていたのね、智恵子さん。
そして、今回一番私が楽しみにしていた奥入瀬渓谷へ。
渓流の散策路のすぐ脇を車道が走っているのに驚きました。
そのおかげで、端から端まで歩くと4時間くらいかかるところを、美味しい部分だけ、ほんの一区間だけ散策です。
んん~・・・。ここはもう少しゆっくりと楽しみたかったなあ・・・。
とてもいい感じの渓流だもの。
また今度ゆっくり来たいもんです。
そして八甲田山の近くをぐるりと通り、青森と秋田の県境にある世界自然遺産「白神山地」へ。
ここもほんの入り口、1時間半ほどの散策です。(おトイレやお土産購入とか全部入れてね。なんせ時間厳守のバス旅行ですから。)
ここは正直、ブナ林が広がっているだけで、他にもこういう場所あるんじゃないの? なんでここが世界自然遺産?みたいな気がしました。
無知のせいでしょうか。
そして秋田側の八幡平「大沼」へ。
残念ながら時間がなく、大沼一周は諦めます。そしてトリカブトや桔梗、山アジサイなど見物します。
そして田沢湖の近くのホテルへ。
このホテルはいろいろと言いたいことがあるけれど、従業員の方々がとても親切に一生懸命やってくれていたので、チャラといたしましょう。
またまたアッと言う間に眠りに落ちてしまいました。
最終日
まずは田沢湖。辰子姫の像です。
もう少し湖の中に立っているのかと思っていたら、そうでもなかった。
どうやら今年は水が少なく、台座の部分までがのぞいているのでそう見えるらしいです。
玉川から流れ込んだ強い酸性の水のせいで魚が死滅してしまったという湖はとても青く綺麗でした。(今は水は中和されウグイとか住んでるみたいですよ。)
お次は武家屋敷で有名な角館。
楽しみにしていた場所です。
上級武士の「石黒家」を見学します。
私、日本家屋大好きなので、いつまで見ていても飽きないなあ。
それから中級武士の何とかさんのオタクはこじんまりしていますが、曲者から身を守る工夫が沢山。お見事でした。
写真は、保存されている町並み。枝垂桜がずっと植えられているんですよね。
そして最後の観光地、宮城の景勝地 松島へ。
瑞巌寺に五大堂。松島です。
同じツアーの人たちは皆松島遊覧船に乗り込みましたが、私は船にトラウマがあるのでパス。
こういう古い建造物、大好き
素朴でいい感じでした。
観光客は中国の人がとても一杯。何故なんだろう。
この後 瑞巌寺とか回りましたが写真はここで終わりです。
なぜなら、写真担当の私が急に具合が悪くなり、フラフラになっちゃったからです。
やっぱりハードだあ~
涼しいところで暫く休み、それから夏でも食べられるという焼き牡蠣を食べに行きました。ついでにビールを一杯飲み、なんとか体調を立て直しました。
後は一路、郡山へ。
バスの総走行距離は1300キロだそうです。
すごっ 運転手さんご苦労様。
そして、やまびこMAXで東京へ戻ったのが9時。
疲れました・・・。
でも、添乗員さん(桶谷さん)や運転手さん(佐藤さん)、ガイドさん(浜田アヤコさん)がとても明るくて感じのいい人達で、見物の時間が取れない事をとても申し訳ながっていて、いえいえ、分かっていて参加したんですから、とこちらが恐縮したりして。
特にガイドさんはとても勉強熱心な方で感心いたしました。
三日間も行動を共にするのですから、こういう事は大事なことですよね。
今度東北に行く時も「つるぎ交通」だったらいいな。と思いました。
以上、超過密スケジュールの東北旅行の詳細でした。
お天気にも恵まれ、きつかったけど行って良かったです。
ただ、次はのんびりツアーに参加したいです。
阪急交通社さん。
美味しいとこどりなので、日程的には相当きつい。
二の足を踏む私。観光地巡り大好きな夫に説得されてしぶしぶ参加。
価格がそうとう低く設定されているのも夫が気に入った要素です。
初日
東京駅から東北新幹線やまびこに乗り「郡山」へ。
そこから観光バスに乗り換え観光地へ出発
まずは福島を抜け宮城を素通りし岩手の厳美渓へ。
空飛ぶ団子見ました。渓谷は夫婦して好きなので、満足です。ただ見物時間が短い・・・。
そして平泉中尊寺。
金色堂はキンキラキンでした。でも入館料を払っても見る価値あり。
後は本堂を見て転がるようにバスに戻りました。なんたって忙しいよ。
そして青森まで突っ走り「発荷峠」から八甲田山をバックに十和田湖を望みます。
茜空に山が映えてとても綺麗~。
やっと初日の旅程を終え十和田湖畔のホテルへ。
疲れてあまりアルコールも摂取せず早々と寝てしまいました。
二日目
さすが東北。朝晩は結構涼しい、というか肌寒いくらい。しっかりとパーカーを着込みます。
まずは十和田湖。乙女の像や十和田神社を見物します。
朝なので空気が澄んでいて山々の稜線がはっきりとしていて十和田湖とのコントラストが素晴らしいです。
これは・・・「乙女」よりはもう少しオバちゃんの気がする。
どうやら、高村光太郎が智恵子をイメージして作ったようで、結構ぽってりしていたのね、智恵子さん。
そして、今回一番私が楽しみにしていた奥入瀬渓谷へ。
渓流の散策路のすぐ脇を車道が走っているのに驚きました。
そのおかげで、端から端まで歩くと4時間くらいかかるところを、美味しい部分だけ、ほんの一区間だけ散策です。
んん~・・・。ここはもう少しゆっくりと楽しみたかったなあ・・・。
とてもいい感じの渓流だもの。
また今度ゆっくり来たいもんです。
そして八甲田山の近くをぐるりと通り、青森と秋田の県境にある世界自然遺産「白神山地」へ。
ここもほんの入り口、1時間半ほどの散策です。(おトイレやお土産購入とか全部入れてね。なんせ時間厳守のバス旅行ですから。)
ここは正直、ブナ林が広がっているだけで、他にもこういう場所あるんじゃないの? なんでここが世界自然遺産?みたいな気がしました。
無知のせいでしょうか。
そして秋田側の八幡平「大沼」へ。
残念ながら時間がなく、大沼一周は諦めます。そしてトリカブトや桔梗、山アジサイなど見物します。
そして田沢湖の近くのホテルへ。
このホテルはいろいろと言いたいことがあるけれど、従業員の方々がとても親切に一生懸命やってくれていたので、チャラといたしましょう。
またまたアッと言う間に眠りに落ちてしまいました。
最終日
まずは田沢湖。辰子姫の像です。
もう少し湖の中に立っているのかと思っていたら、そうでもなかった。
どうやら今年は水が少なく、台座の部分までがのぞいているのでそう見えるらしいです。
玉川から流れ込んだ強い酸性の水のせいで魚が死滅してしまったという湖はとても青く綺麗でした。(今は水は中和されウグイとか住んでるみたいですよ。)
お次は武家屋敷で有名な角館。
楽しみにしていた場所です。
上級武士の「石黒家」を見学します。
私、日本家屋大好きなので、いつまで見ていても飽きないなあ。
それから中級武士の何とかさんのオタクはこじんまりしていますが、曲者から身を守る工夫が沢山。お見事でした。
写真は、保存されている町並み。枝垂桜がずっと植えられているんですよね。
そして最後の観光地、宮城の景勝地 松島へ。
瑞巌寺に五大堂。松島です。
同じツアーの人たちは皆松島遊覧船に乗り込みましたが、私は船にトラウマがあるのでパス。
こういう古い建造物、大好き
素朴でいい感じでした。
観光客は中国の人がとても一杯。何故なんだろう。
この後 瑞巌寺とか回りましたが写真はここで終わりです。
なぜなら、写真担当の私が急に具合が悪くなり、フラフラになっちゃったからです。
やっぱりハードだあ~
涼しいところで暫く休み、それから夏でも食べられるという焼き牡蠣を食べに行きました。ついでにビールを一杯飲み、なんとか体調を立て直しました。
後は一路、郡山へ。
バスの総走行距離は1300キロだそうです。
すごっ 運転手さんご苦労様。
そして、やまびこMAXで東京へ戻ったのが9時。
疲れました・・・。
でも、添乗員さん(桶谷さん)や運転手さん(佐藤さん)、ガイドさん(浜田アヤコさん)がとても明るくて感じのいい人達で、見物の時間が取れない事をとても申し訳ながっていて、いえいえ、分かっていて参加したんですから、とこちらが恐縮したりして。
特にガイドさんはとても勉強熱心な方で感心いたしました。
三日間も行動を共にするのですから、こういう事は大事なことですよね。
今度東北に行く時も「つるぎ交通」だったらいいな。と思いました。
以上、超過密スケジュールの東北旅行の詳細でした。
お天気にも恵まれ、きつかったけど行って良かったです。
ただ、次はのんびりツアーに参加したいです。