あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

万歩計

2012年01月08日 | 日記
今、胸が苦しいほど太っている。
思い当たることは多々ある。
毎年この時期太るのが恒例。
そして少しやせなくちゃと思うのも恒例。

今、万歩計を毎日つけている。そして数をカレンダーに書き込んでいる。
まず実態を調べるために普段通りの生活を続けた。4000歩に届かない。
デパートに行ってかなり歩いたと思った日で5000歩台。

こんなことでは足が弱ってしまう。
老化は足から来るというではないか。
重い体重を支えて膝も悪くなるかもしれない。

・・・と言うわけで今日初めてアクションを起こした。
夫を誘ってウォーキング。
以前住んでいた家(今、人に貸している)付近まで行ってみた。
隣の家の庭で音がする。隣人Sさんのご主人かと思って覗いてみると知らない人が庭の手入れをしていた。
借りたのかと思ったら買ったとのこと。
元の持ち主は私と同世代で会えばおしゃべりが弾む仲だった。
貸しているならまた会う機会があるかもしれないが売却したのなら会う機会がなかなか無いかもしれない。
大分市内に家を新築して住まれているとのことだから・・・。
元の持ち主Sさん夫妻を懐かしく思うと共に一抹のさびしさを感じた。

・・・ということで今日の万歩計は7482歩。
1万歩歩くのはこの私にとって容易ではない。

余談だが数日前我が家に来たお客さん。
前夜奥さんと散歩をしていたら途中で奥さんが足を痛めて全く動けなくなってしまったとのこと。
「家に帰って車に乗って迎えに行って、それから家の中に連れ込むのが大変でした。ベッドまで運ぶことができず玄関の近くに布団を持って行って寝かせました。力が入らなくなった人間は本当に重いもんですなあ。今、娘が付き添って病院で診てもらっている最中です。どうも骨折しているようです」と言う。
「ふたりで行ってて良かったですね。一人でウォーキングしていたらこういう時に困りますね。」
「寒い時期はあまり無理しない方が良いですね。健康づくりがかえって弊害を招いたりすることがあるみたいですから」なんて話をしたばかり。

まあ、あまり無理せず気が向いた時だけ歩くことにしよう。
お酒とお餅を減らせば体重は少しは減るかもしれないから・・・。