あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

靴がなる

2013年10月13日 | 日記



登山用の靴を春に買ったが、予定日に雨で登山できず、その後、この靴は靴箱に眠ったまま。
この季節、登山に良いのではないかと思い昨日友達に電話した。
そして近いうちに山に登ろうという話になった。

山に登るとなると、少しは運動して体力をつけておかないといけない。
そこで今日は登山靴を履いて1時間ちょっと散歩した。
散歩しながらこの歌が頭に浮かんできた。

♪おててつないで 野道を行けば
みんな可愛い 小鳥になって
 歌をうたえば 靴が鳴る
 晴れたみ空に 靴が鳴る

 花をつんでは お頭(つむ)にさせば
みんな可愛い うさぎになって
はねて踊れば 靴が鳴る
 晴れたみ空に 靴が鳴る

この歌はいつごろできた歌なんだろう。
子ども達が下駄や草履から靴を履き始めたころにできた歌ではなかろうか。
私も新しい登山靴で『靴が鳴る』感を味わった。

「かわせみ」がいる淵まで行ってみたが「かわせみ」に遇うことができなかった。
でも天気が良くとても清々しい気分になって帰ってきた。