あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

竹宵まつり

2013年11月02日 | 日記








午前中、母の様子を見に病院へ行ってみた。
母、点滴をおとなしく受けていた。
呼吸が今日は昨日より落ち着いていると感じ安心した。
しばらく母の様子を見ながら文庫本でも読みながら過ごそうかと思っていたら
弟夫婦が入院に必要なものなど揃えて持って来てくれた。
弟夫婦にバトンタッチして帰ってきた。

夜は友達と『竹宵まつり』を観に行った。
雨が時折降ったりしたが、支障なく『竹宵まつり』が実行できてよかったなと思った。
『うすき竹宵まつり』にかかわって下さった皆さん、ご苦労様。そしてありがとう!





























※私が40歳前後の頃、かかわったことがある人に『竹宵まつり』で出あった。
 向こうは私の事を覚えてくれていてすぐに名前を言って下さったのに、私はすぐには思い出せず、あれこれ質問して思い出した。思い出すと記憶は鮮やかによみがえってくるのだが、そこに至るのに時間がかかる。昨日は、弟と話をしていて『アスペルガー症候群』という言葉を思い出すのにしばらく時間がかかった。頭の中にあるのだが引き出すのに時間がかかる。
元々頭が良い方ではないので「まっ、いっかー(まあ、よいか)」