骨粗鬆症の予防にエディロールという薬を飲んでいる。
これは腸管からのカルシウムの吸収を促進し、骨がもろくなるのを防ぐ薬とのこと。
今年の5月に受けた健康診断では骨密度は同年齢と比較すると103パーセント。
若年成人時の平均に比較すると87パーセント。
(80以上が正常なのでまずまずの結果だった)
今日は医師に勧められて、骨塩定量検査を受けた。
この検査は初体験。低エネルギーのX線を利用して骨密度を測定する検査。
測定値をコンピューターで分析して算出し正常な値と比較することにより
骨塩量を知ることができるとのこと。
検査衣に着かえて放射線室で仰向けになり腰部に放射線をあてての検査。
思っていた以上になんだか物々しい。
健康診断で骨密度は正常範囲なので、ここまで検査する必要は
無かったのではないかと内心思った。
帰りにデパートで少し買い物。
ポイントカードを出したら
「年内に使わないと消失するポイントがありますが、使いますか?」と言われ
ポイントの残りでこのお酒も買った。
得した気分。
昨日、近所の人が豊後牛を下さった。
今夜はすき焼き。ありがたや~。