せっかちな私はもう気持ちが5月にする予定の
自宅展へ行っている。
全紙サイズの写真のみ展示するつもりでいたが、昨日、ふと気が変わった。
毎月の写真教室にプリントして持って行っていた2L版の写真が
たくさんあることに気が付いた。(A4版も少しある)
最近の写真は先生に見てもらった後、パソコンにあるからと思い
破って捨てている。
しかし、以前、撮った写真が押入れの中に結構ある。
日の目を見ない写真たち・・・。
そうだ。この際、この写真たちを、もう一度、明るいところへ
出してあげよう。
このまま、捨ててしまうのはかわいそうすぎる。(?)
そういう気持ちになり、眠っていた写真たちも展示することにした。
もうプリント済みなので、後はなるべくお金をかけずに・・・。
目下、パネルを買って来て、それに画鋲で貼る作業中。
こういうことは、私の気性に合っているのか楽しい。
この写真のほとんどが写真教室で先生に評価されなかったものばかり。
でも、それらが、もしかしたら、一番私らしいものかもしれない。
家の中は、あの部屋もこの部屋も足の踏み場が無い状態。