今日は久しぶりに中学校の同級生が作業している場に行ってみた。
10時ごろ着くと恩師のS先生から借りているカボス園で男子6人、
草刈り作業中だった。
鹿よけの防御ネットもきちんと張られていた。
お疲れ様です。
同級生の体力と勤勉さにいつも感心する。
気持ちばかりの「こびり(おやつ)」を持って行って
同級生とちょっとおしゃべり。
S先生にも挨拶に行った。
S先生、今日は子どもさん方と日田方面へ1泊旅行とのこと。
お元気で何より。もしや傘寿のお祝い?
今度の土曜日に花見をするふるさとの山に帰りに行ってみた。
同級会で植えた陽光桜が今、見頃になっていた。
水仙もスノーフレーク(すずらん水仙)もまだ見頃。
枝垂れ桜は3分咲きくらい。
ソメイヨシノはつぼみが膨らんでいた。
来週の土曜日は丁度見頃になるだろう。
満開の桜の下で多くの同級生と古希の春を謳歌できれば良いな♪
楽しみだ♪