毎年、10月に手帳を買ってます
と、いっても 100均のです
薄くて小さくて便利なんです
今はスマホに スケジュールとか入力できるんでしょうが
アナログな人間なのと、病院とか スマホを使えない所でも
手帳は開けるので 便利なんです
手帳に なんでも書いてます
買ったら、前の年のページの 月の事を書き写してます
この月に車検、とか、健康診断予約する月だよーとか 月の頭のページに書いたりしてます
来年の、その月の私への メッセージ的に
毎年の事は 手帳を買ったらすぐに書き込んでます
消せるペンで ここも大事です(笑)
この手帳さえ見れば 色々済むようにしてるので 本当に楽で オタオタせずにすんでます
10月に買っておくと 書き込みの時間も余裕だし
気に入ったイラストの手帳も選び放題なので
10月に買ってます
あ、最近は9月のお彼岸の時に お寺さんの近くの100均で もう手帳が売り始めてたら買うこともありました
今年はコロナなので お彼岸は お墓参りだけで その後商店街をウロウロせずだったので
まだ買えてなかったのでした