今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

ゆで玉子、のり→ならば!らーめん

2022-11-03 17:10:00 | 時短 家事
ゆで玉子と、のりは いつもあります

スーパーの各地の麺フェアをやってたので買っておいたラーメンをお昼に食べました

お昼に食べるぞーと決めてたので、前々からチャーシュー、メンマもゲットしておきました

↓いつも通り、トッピングは各自で乗せます!!時短家事(笑)のセルフサービスです(私が楽をしたいだけですが
トッピングを入れている入れ物は、プラスチックで100均のです 気軽に使えて便利で丁度いいサイズなのです

↓一風堂のラーメン🍜美味しかったですー!そして、恒例のパッケージを真似て盛り付けです楽しいです

あーー!全然お店に行ってません

またお店で食べたいです(コロナで自粛しててまだ行ってません)

でも、行った気分になれました

ゆで玉子は十得鍋にて楽々で作ってます

卵はゆで玉子にすると日持ちしないそうなので

いつも作っても三個までと決めて、早めに食べ切るようにしてます

たまたま、キクラゲもあったので 少し本格的にできたような

と、思ったら 辛い高菜とか、、紅しょうがとか ないものも沢山でした

トッピングを別盛りにしておくと 盛り付けてる間に冷めないし

各自好きなように乗せて 楽しいです

ノリはパリパリ派もいれば、最初から入れる派もありですし

ゆで玉子が冷蔵庫から出してすぐなのもあって、それを入れちゃうと冷めるから

ギリギリ食べる時に好きなタイミングで乗せられる別盛りは気に入ってます!


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ