子供の頃から肩こりです


↓しまう時も いちいち「マステが上」とか考えずに済むように両方に貼りました!あと、ぴっちり貼りすぎると上から見づらいので、ふんわり貼りました

↓で、いつもケチケチと半分にカットして肩に貼ってます



ほんと、なんで肩こりになるのか トホホです
今朝、この肩こりから頭痛になりたくないので湿布を貼ることにしました
いつも どの袋が開封されてるかが分からないでワチャワチャするので
そうだ!と マステにて印を付けてみました!
↓箱を開けたら、すぐに分かるようになりました

↓ふたが手前に来ても見やすいかを確認しました

↓しまう時も いちいち「マステが上」とか考えずに済むように両方に貼りました!あと、ぴっちり貼りすぎると上から見づらいので、ふんわり貼りました

↓で、いつもケチケチと半分にカットして肩に貼ってます



↓これで、忙しい朝でも どれが開封済みの袋かが分かって便利になりましたー


しかし、、ほんと肩こりつらいです
バンテリンの湿布は 貼り直しができて便利です
いつも主人に貼ってもらってますが今朝は久々に自分で貼ってみましたが
やはり位置がもう少し首寄りに貼りたくて、貼り直しました
貼り直し出来てホントに便利です、ただ、湿布自体がくっつくと(例えば角がペロンとなってくっついちゃったり)取りづらいので
そこは気をつけながら貼ったり、貼り直したりしてます
相変わらず文章が下手ですが
湿布のおかげで肩こりがひどくならずに済みました