クライアントA様より、先日ご質問メールを頂き、回答させて頂きました。
この内容がもしかしたら皆様にもお役にたつのではと感じ
A様にお願いしたところ快諾頂きましたので、ここでシェアさせて頂きます~!
(最近 皆様から頂いた ご感想や体験談のUPができず たまっている状況です。。ごめんなさい!)
A様は、このメールのやりとりの後 本当の明け渡しとはどんなことかが腑に落ちていかれました。
そして「のりこさん 本を書いて~!」っておっしゃっていました(笑)
いやあ、、うーーーん、文才ないからな~~。。。(汗)
☆..............☆
ご質問
☆..............☆
今一番こだわっているのがお金と仕事のこと。
今の手持ちがだんだんすくなくなっていく、将来子供の進学などで困るかも、
この先、仕事をどうしようかななど頭を悩ませています。
言うまでもなくこのしがらみから外れたいのと仕事も自分の望む形、
やりたいことをやっていきたいのです。
現象をなんとかしようとすると、変に仕事を探しだしたり、
気をもんで無駄な努力をしてしまいがちになります。
こんな状況で、(エゴを)持っていってもらうのは
なんとかしなきゃ、こうあらねばという価値判断だと思うのですが、
第三者からみてどのように思われますか?
ただ先週、本当にこだわりがなければ、
一つの展開としてこうなるのかなということがありました。
現在はホームページ作成の仕事なども受けようとしているのですが、
ぽつっと依頼するかもしれないというお話がありました。
この先どうなるかわかりませんが、本当にこだわりがなければ
いろいろと形になっていくのかなと思いました。
結構、頭で考えている自分を実感します。
明け渡しができたり、できなかったり微妙な感じです。
☆..............☆
お返事
☆..............☆
極論かも知れませんが、悩もうが心配しようが、右往左往しようが
実は、全部台本が用意されていますから
起きるべきことは必ず起きるし
起きないことは一切起きない。
だから、考えたからどうなるわけじゃなく
どうせなら「あーじゃないこーじゃない」
と囁く、精神的に無駄な労力のもとである
ニセモノの自分(エゴ意識)の声を聞くのをやめて
楽になって、本来の自然な自分と一致して生きていこう
まずは、そういうことだと思っています。
そして、エゴを明け渡していくと
エゴ意識として体験するはずの台本が削除されはじめます。
だから、自分が用意した台本の最善の部分のみ体験していくことなります。
ただし 条件付きじゃなく
無条件で 明け渡していくと、そうなっていきます。
パラドックスですね。
どっちにしてもこりゃあ、台本が決まっているみたいだな。。。
って腑に落ちたら
本当に降参しようと思えるかも知れませんね!
まだ自我意識でどうにかできるうちや
自我意識でどうにかしたいうちは
本当の降参はしにくいかも知れません
本当の降参をして
エゴ意識を明け渡していこうと思えるか
そこが鍵ですね!
=======
以上が、メールのやりとりでした。
A様ありがとうございました!!
そして、このメールとはあまり関係ないかも知れませんが
なんとなく最近、明け渡しや、サレンダー(降参)が流行っているみたいです。
けどね、、
本当の明け渡し・降参・サレンダーとは
もう自分で人生をコントロールしようとしません。
自分でどうにか操縦をしようとしません。
引き寄せるもなにも、求めません。
そういう姿勢なのですよね☆
例えるなら、自分の盲腸の手術のために
手術台に仰向けになって「先生お願いします」と言いながら
間違っても自分で麻酔を打ったり、メスで切ったり、指示をしないということですね。
完全に信頼して、完全におまかせしきっていれば、最善がなされますね^^
Skypeセッションでは、このあたりも 結構大切にしていっています。
セッション中 一緒になって、本当の明け渡しと、意識の置換えをするから、みなさん変化していきます☆
楽チンで、楽しんでいきましょう~!!
この内容がもしかしたら皆様にもお役にたつのではと感じ
A様にお願いしたところ快諾頂きましたので、ここでシェアさせて頂きます~!
(最近 皆様から頂いた ご感想や体験談のUPができず たまっている状況です。。ごめんなさい!)
A様は、このメールのやりとりの後 本当の明け渡しとはどんなことかが腑に落ちていかれました。
そして「のりこさん 本を書いて~!」っておっしゃっていました(笑)
いやあ、、うーーーん、文才ないからな~~。。。(汗)
☆..............☆
ご質問
☆..............☆
今一番こだわっているのがお金と仕事のこと。
今の手持ちがだんだんすくなくなっていく、将来子供の進学などで困るかも、
この先、仕事をどうしようかななど頭を悩ませています。
言うまでもなくこのしがらみから外れたいのと仕事も自分の望む形、
やりたいことをやっていきたいのです。
現象をなんとかしようとすると、変に仕事を探しだしたり、
気をもんで無駄な努力をしてしまいがちになります。
こんな状況で、(エゴを)持っていってもらうのは
なんとかしなきゃ、こうあらねばという価値判断だと思うのですが、
第三者からみてどのように思われますか?
ただ先週、本当にこだわりがなければ、
一つの展開としてこうなるのかなということがありました。
現在はホームページ作成の仕事なども受けようとしているのですが、
ぽつっと依頼するかもしれないというお話がありました。
この先どうなるかわかりませんが、本当にこだわりがなければ
いろいろと形になっていくのかなと思いました。
結構、頭で考えている自分を実感します。
明け渡しができたり、できなかったり微妙な感じです。
☆..............☆
お返事
☆..............☆
極論かも知れませんが、悩もうが心配しようが、右往左往しようが
実は、全部台本が用意されていますから
起きるべきことは必ず起きるし
起きないことは一切起きない。
だから、考えたからどうなるわけじゃなく
どうせなら「あーじゃないこーじゃない」
と囁く、精神的に無駄な労力のもとである
ニセモノの自分(エゴ意識)の声を聞くのをやめて
楽になって、本来の自然な自分と一致して生きていこう
まずは、そういうことだと思っています。
そして、エゴを明け渡していくと
エゴ意識として体験するはずの台本が削除されはじめます。
だから、自分が用意した台本の最善の部分のみ体験していくことなります。
ただし 条件付きじゃなく
無条件で 明け渡していくと、そうなっていきます。
パラドックスですね。
どっちにしてもこりゃあ、台本が決まっているみたいだな。。。
って腑に落ちたら
本当に降参しようと思えるかも知れませんね!
まだ自我意識でどうにかできるうちや
自我意識でどうにかしたいうちは
本当の降参はしにくいかも知れません
本当の降参をして
エゴ意識を明け渡していこうと思えるか
そこが鍵ですね!
=======
以上が、メールのやりとりでした。
A様ありがとうございました!!
そして、このメールとはあまり関係ないかも知れませんが
なんとなく最近、明け渡しや、サレンダー(降参)が流行っているみたいです。
けどね、、
本当の明け渡し・降参・サレンダーとは
もう自分で人生をコントロールしようとしません。
自分でどうにか操縦をしようとしません。
引き寄せるもなにも、求めません。
そういう姿勢なのですよね☆
例えるなら、自分の盲腸の手術のために
手術台に仰向けになって「先生お願いします」と言いながら
間違っても自分で麻酔を打ったり、メスで切ったり、指示をしないということですね。
完全に信頼して、完全におまかせしきっていれば、最善がなされますね^^
Skypeセッションでは、このあたりも 結構大切にしていっています。
セッション中 一緒になって、本当の明け渡しと、意識の置換えをするから、みなさん変化していきます☆
楽チンで、楽しんでいきましょう~!!
ちえさんのシェアから来ました。
>そして、エゴを明け渡していくと
エゴ意識として体験するはずの台本が削除されはじめます。だから、自分が用意した台本の最善の部分のみ体験していくことなります。
の部分が、すごい納得しちゃいました。
委ねるとか、明け渡すとかに慣れてないと、
自分は何も努力しないのに、神頼みはいけないとか、じゃあ、望んだらいけないのか、とか、色々疑問がでて来やすいですが、
そ~そ~、最善の台本がちゃあんとあったんだよね。導かれる道を歩きながらも、エゴの声に気を取られて、
歩きながら、道草(^_^;)、、、道端にはえてる人ん家の柿を勝手に取って食べて、怒られてみたり、洗わないヨモギをむしって食べて腹をこわして泣いてみたり、精霊から離れてノラ犬に追いかけられたりしてるんだなぁ~、(^_^;)
なんて思いました。
それもまた、面白かった思い出になるのでしょうけど、そろそろ調和もいいなぁって思ったら、精霊と一緒にまた歩き出せばよいのですね~。小さい子供みたいに\(^o^)/ただ無邪気にU+2661
素敵な記事をありがとうございます☆
いつもありがとうございます!
エゴの思考を ずっと無意識に採用していたんだっていうことに気が付いていけば簡単になっていきますね
(*^_^*)
いつもここにすべてがあった
愛と悦びのスピリットだったって
素晴らしい私たちの本質を思い出していく。
嬉しいですね☆