令和6年6月22日(土)
クマゲラが住むという公園に行ってきました。
春からのクマゲラ騒動は落ち着いたかのように見えますが、
結局、どこか秘密の場所で子育てしていたところを
”テン”に襲われたという情報があります。
子育ての観察機会が消えたと嘆く先輩カメラマンは、
失望し 肩を落としています。
クマゲラ雄も雌も 子育てはなくなりはしたものの、
ねぐらの林一帯は、それはそれで賑やか⁉
昼間の恋が実らなかったか、
夕暮れにねぐらへ戻るのを待ちわびながらの、
ラブコールが続いています。
一番乗りで姿を見せたのが、
『クマゲラ雄』のねぐらを乗っ取った『クマゲラ雌』が帰ってきました。
が、
ねぐら入りしませんねぇ。
ほどなくして、以前の主と同じ個体かは不明ですが『クマゲラ雄』
ねぐらにかえっては来たものの、
これまた ねぐらいりしませんねぇ。
『クマゲラ雌』のねぐらにも興味津々の『クマゲラ雄』
恋のから騒ぎが続きます。
今度は、雄左と雌右 1本の木に止まりました⁉
右往左往の連続で バァバの頭は、
ヘロヘロのグッチャグチャですが、
カップル誕生とだけはならなかったようで。