平成30年3月24日(土) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
春彼岸のお参りも無事すみました。
いつものように、妹におんぶにだっこのお墓参りです。
高速バスでM市迄
墓所までのバスの便利が悪いという理由で
バスターミナルまで迎えに来てもらい
帰りのバス時間に間に合うように送ってももらうのです。
お供えのお花も荷物になるからと用意して貰っていますの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お彼岸には、親族のお墓もお線香くゆらせて回ります。
墓所は高台にありますが、きょうはろうそくの灯も消えることない穏やかな日
ゆったりとした心持でのお参りでした。
…普段の行いが功を奏してというところでしょうか。…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
「また来るね」
「好きだったから おばぁちゃんにもね」とこんなもの持たされました。
アワビ2個
お刺身に、うろは火を通して、
母は、お正月にアワビを手土産にすると殊の外よろこんでいたよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
「ハイ どうぞ」
きょうの万歩計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
春彼岸のお参りも無事すみました。
いつものように、妹におんぶにだっこのお墓参りです。
高速バスでM市迄
墓所までのバスの便利が悪いという理由で
バスターミナルまで迎えに来てもらい
帰りのバス時間に間に合うように送ってももらうのです。
お供えのお花も荷物になるからと用意して貰っていますの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お彼岸には、親族のお墓もお線香くゆらせて回ります。
墓所は高台にありますが、きょうはろうそくの灯も消えることない穏やかな日
ゆったりとした心持でのお参りでした。
…普段の行いが功を奏してというところでしょうか。…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
「また来るね」
「好きだったから おばぁちゃんにもね」とこんなもの持たされました。
アワビ2個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/85/0698a3a04ed58f3531d55e5749e3cd7d.jpg)
母は、お正月にアワビを手土産にすると殊の外よろこんでいたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
「ハイ どうぞ」
きょうの万歩計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/e1/91f4894d66bc1da989d114d8605c2c45_s.jpg)