りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

今夜は少し温(ぬく)めます。

2019年08月26日 | ガーデニング 家庭菜園 園芸
令和元年8月26日(月) 






暑いが どこかやりきれなさが残る



庭は秋めいて






今夜は 少し温(ぬく)めます 




今日の万歩計  




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風鈴はずして夏終わる

2019年08月25日 | 暮らし
令和元年8月25日(日) 時雨のち


南部風鈴はずす


夜来の雨に しっとりと濡れた庭

花の色 煩わしいほどにぎやか




夏は終るのに、





今日の万歩計 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラヴァッジョ展 日本初公開も、

2019年08月24日 | 美術館
令和元年8月24日(土) 


北海道立近代美術館で開催中の、
『カラヴァッジョ展』に行ってきました



『イタリアが誇る不滅の天才画家』 『バロック絵画の先駆者』
と紹介されていますが、知りませんでした。

日本初公開画や 札幌展のみもございましたが、
イタリア政府の 搬出許可手続き遅れのため
8月10日からの開催にも関わらず 未到着画8点、


目のあたりにした絵画の中には
あまりにも『リアル』過ぎて驚くばかり






特別トークを拝聴することができました。

『カラヴァッジョゆかりの地を訪ねて』 
      講師 土屋孝浩氏 (北海道新聞文化部編集委員)

 🖼 
  
 失礼ながら 旅レポートを拝聴している気分になり、
絵画から受けた強烈な印象を薄れさせることができました。


今回購入したチケットで、
未到着6作品を展示次第 再入場できるとのことですが、
今は悩めるところです。




今日の万歩計  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初水揚げサンマ 秋刀魚苦いかしょっぱいか

2019年08月23日 | 最近の話題
令和元年8月23日(金) 



雨で目が覚めた

長袖着込んだ




北海道新聞朝刊一面に 

道東でサンマ初水揚げのニュース



根室では、1匹350円で店頭に並んだそうな


断捨離せずの七輪

出番はあるのだろうか


今日の夕餉はどこか物足りぬ。




今日の万歩計  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤 赤に誘われて 

2019年08月22日 | 美味しいもの
令和元年8月22日(木) 



北国札幌 今日の最高気温 21.6度

すっかり初秋の風情 吹く風ヒンヤリ




買う当てもないのに 店先のぞきました。

トマトの箱が積み上げられています。

「安ッ」

農家の嘆きが聞こえてきそうなお値段  

どちらも 一箱300円(税別)



何キロ入りか表示がないので店員さんに測ってもらいましたら

風袋込み重量 2.2キロ 


バァバ 小躍りまでとはいかなくも思わず笑みが 


『酢の力』を借りて ミニトマトの甘酢漬け、 

素のままに ホールトマトを、 





今日の万歩計  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする