goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

Oj珈琲×TANITA CAFEに行ってきました

2022年04月25日 | 外ごはん

令和3年月4月25日(月)

 

久しぶりのランチです。

 

娘夫婦に誘われて 豊平区月寒にあります

『Oj珈琲×TANITA CAFE』に行ってきました。

 

メニューの品数がありすぎて迷いましたよ~ 

FOOD. カレー. 冬のおすすめ. とか

メニュー表三枚以上ありましたね~。

 

和風ハンバーグ   730cal

鶏肉仕上げ タニタですから

 

ヘルシートンカツ 704cal

衣なしでパン粉が降りかかっています タニタですもの

 

 

珈琲が気になります、

 

サイフォン毎運ばれてきます。

 

               

満足度半端ないわよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本の基はしっかりと、

2022年04月24日 | いただき物

令和4年4月24日(日)

 

 

基本週末は お誘いがない限りは休息日

 

以前

公園でのA先輩カメラマンのお話しの中で

「こんな本がありますよ」と

写真の教科書とでもいうべき冊子の紹介がありました。

 

バァバピッタリで手にしたかったので、

書店にて注文しようとしたら、

「別冊だから うんぬん」と取り寄せを渋るではないか。

そのままにして置いたら

いただいてしまいました。

 

手元に置きたい1冊ですね。

ありがとうございました。

足手まといにならぬよう頑張ります。

 

ダブったのでとこちらも

ありがとうございました。

 

 

米寿を迎えられたA先輩 体調を崩されまして

別荘暮らし(ひと月以上の入院生活)を余儀なくされておりましたが

今は 元気にリハビリ生活に専念中 

 

もう間もなく 

オープンカー 連ねて公園徘徊?できます事 

手ぐすね引いて待っていますよ。

 

「早く帰ってこ」

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうは問屋は降ろさない

2022年04月23日 | 北海道の野鳥 野生動物 野生植物

令和4年4月23日(土)午後時々

 

ハイタカの棲む公園のエゾ山桜

日に日に色づいてきました。

 

 

猛禽類のハイタカも ほっこり気分のことでしょう。

 

が、

 

ハイタカ♀枝にとまり ♂からのご馳走を待っていたのですが

ハイタカ♂ 餌わたしうまくいかなかったようで

巣への置き餌となってしまいました。

 

甲高い鳴き声で呼びかけるも、

公園には、餌わたしをこの目で見たい人間どもがうろうろ

まもなく警戒音も響き渡ります。

 

カメラに収められずとも一度はこの目でと

願うのですが・・・、

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に子育て見守り隊、

2022年04月22日 | 北海道の野鳥 野生動物 野生植物

令和4年4月22日(金)

 

キタキツネの子育て中をカメラに撮りたく四苦八苦

生まれたてのキタキツネは、

真っ黒クロスケと初めて知りました。

ひと月もしたら 黒色から赤茶褐色になるのだとか。

見て見た~い。

 

「キタキツネは夜行性だから、

朝早くもいいけど 夕方からが遇える確率大かも」の

先輩カメラマンOさんの助言を頼りに行って来ました。

真っ黒クロスケ一家は引っ越ししたらしい?

別の場所で子育て中一家がいるときいてそちらへ。

 

3時過ぎの公園は 早朝と違いカメラマンもまばら、

バァバも気楽に仲間に入れそう、

少し前に授乳タイムがあったとの情報

次の授乳タイムまで待ちました。

 

やせ細って所々毛の抜けた キタキツネママ

どこからか登場しての授乳タイム

 

 

 

授乳が終わると 

キタキツネママは素早く巣穴から離れ

子ぎつねたち(4匹)が少しだけ遊びますが、間もなく巣穴へと

 

だいぶ赤茶褐色になってまいりました。

 

勝手な子育て見守り隊は、

今日もウロウロして満足しておりますの。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春光浴びて

2022年04月21日 | 北海道の野鳥 野生動物 野生植物

令和4年4月21日(木) 

 

松前 函館 一足早く桜が開花 

札幌 明日にでも開花とか

今日は、本州より気温の高い北海道

平年を上回る6月頃の気温になりました。

 

春光のなか、お花見

 

 

 

いつもと変わらぬ佇まい

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする