四国のお土産を頂戴しました。
高松といえば和三盆のお菓子で有名なお店が
ありますが、私が知っていたのは和菓子のお店です。
今回頂いたのは洋菓子のお店「ルーヴ」の
和三盆のお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/60/673845c96cee3fa0877d02e8ff609414.jpg)
そのお店を目指してお買い求めになったと聞きましたので
ワクワクして箱を開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d3/6fad79916eb3d63b9e7e57d835299093.jpg)
カステラはふんわりしている中にしっかりと和三盆の甘味があり
美味しいですし、きな粉と和三盆のお菓子は程よい甘さで
ついつい手が伸びます。
そして、特に私のお気に入りとなったのは白くて丸いお菓子・・・
アーモンドの風味と和三盆が合わさってとても上品な味でした。
洋菓子だけれどお抹茶ともあいますね。
幸せな時間でした。
ありがとうございます。
高松といえば和三盆のお菓子で有名なお店が
ありますが、私が知っていたのは和菓子のお店です。
今回頂いたのは洋菓子のお店「ルーヴ」の
和三盆のお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/60/673845c96cee3fa0877d02e8ff609414.jpg)
そのお店を目指してお買い求めになったと聞きましたので
ワクワクして箱を開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/095c849b89780ea4e69001a5c1b7a6a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d3/6fad79916eb3d63b9e7e57d835299093.jpg)
カステラはふんわりしている中にしっかりと和三盆の甘味があり
美味しいですし、きな粉と和三盆のお菓子は程よい甘さで
ついつい手が伸びます。
そして、特に私のお気に入りとなったのは白くて丸いお菓子・・・
アーモンドの風味と和三盆が合わさってとても上品な味でした。
洋菓子だけれどお抹茶ともあいますね。
幸せな時間でした。
ありがとうございます。