

タケノコを頂きにです
第一弾目は毎年、

この時期になるともう廻って来ないみたいで
第3弾目ですから、少々小さ目ですが
贅沢は言えません
波輝カフェさんのランチも久し振りです
窓の外はすぐ 海~~

なんとも贅沢な景色

私はカレーセットです
たっぷりの生野菜にはその時の柑橘で
ドレッシングが掛けてあります
今日はなんだったんだろう?
聞くの忘れました
オットは田舎定食
外のにわとり小屋から卵を採って来て
鰹節も自分で削って
小釜で別個に炊いた雑穀ご飯に掛けて食すという
なんとも超贅沢なご飯
今日も名物の生ひじきの酢の物が付いてきました
メインのおかずはコイワシの南蛮漬け
美味しいので半分横取りしました
おまけにピザも注文
手作りベーコンの燻香がたまらんです
カレーに付いた
クリームブリュレも小さいけれど本格的
しきりに「コケコッコー」と鳴いている

お外のにわとりさんの新鮮卵使用です
なんか、なんかいいんですよ~~ここ!!


タケノコを掘りながら

見つけました!!
これはサルノコシカケですよね
手のひら位の大きさでした
やっぱ!外に出ると楽しいことがいっぱいですね

