ピンネの風に揺られて

気ままな日帰り山行

紋別岳(865.8m)

2013年09月24日 05時11分10秒 | 山行


9月22日。好天に誘われ千歳市にある「紋別岳」を登って来ました。

真ん中の木の上が「紋別岳」。左に「樽前山」「風不死岳」。右に「恵庭岳」。

頂上からの「支笏湖」。左下にボートの航跡。

夕張山地をズーム。

この山は三回目ですが、今までは10月でした。陽気のせいか30人程の方々が登っていました。
この山の登山道?は全て簡易舗装です。(別に土の登山道も一部あるようですが)
その為今回は、スニーカーで登ったのですが、やはり登山靴が良さそうです。
360度見渡せ最高の天気でした。


トムラウシ山(2141m)遭難

2013年09月21日 05時10分06秒 | 山行


9月20日 読売新聞より
「18日トムラウシ山の北沼付近で心肺停止で発見された男性(61歳)は、
現場から道警のヘリで引き上げられたが、すでに死亡していた。
死因は凍死だった。」。現場付近では当時、雪も降っていたようです。
高山は季節問わず天候には要注意です。合掌。
「黒岳も初冠雪」です。
23日には「美瑛富士(1888m)」を予定。いまの所天気は良さそう。