積雪深さ:73cm(△1cm)
3月18日:岩見沢公園は一般車立ち入り禁止(昨日も)だったのでバラ園へ
展望台までの散歩
🌞が眩しいです
最後の登り
展望台からの眺望
左上に手稲山・中央の町並みは幌向・少し右上の白い三角はモエレ山
ハンノキ
ふきのとう
黄色いのは❓
ゆっくり🐢ですが春を感じる散歩でした
積雪深さ:73cm(△1cm)
3月18日:岩見沢公園は一般車立ち入り禁止(昨日も)だったのでバラ園へ
展望台までの散歩
🌞が眩しいです
最後の登り
展望台からの眺望
左上に手稲山・中央の町並みは幌向・少し右上の白い三角はモエレ山
ハンノキ
ふきのとう
黄色いのは❓
ゆっくり🐢ですが春を感じる散歩でした
積雪深さ:74cm
別の日に同じ場所で
やはり樹液をチューチュー
「こんにちは!」
礼儀正しいリスさん
動かなくなった
眠くなったの❓
「おっと!危ない危ない」
積雪深さ:72cm(△6cm)
比較的穏やかな日々が続いています
3月13日:岩見沢公園を散歩
アカゲラさんが樹液をチューチュー
こちらへ移動してお食事
エゾリスさんも樹液をチューチュー
シマエナガさんは何処へ❓
昨日は駐車場は立ち入り禁止⛔でした
積雪深さ:78cm(+2cm)
何時もの変わらぬ表情
本当に寝てしまいました
妻のスマホをキャリアから格安に変更するので
MNP予約番号取得の為「来店予約」をウエブから。
途中で「アカウントを入力して下さい」
アカウント不明なので結局コールセンターへかけて発行。
何故、来店予約するだけでもアカウントが必要なの?(わたしの時はなかった
)
年よりには益々難しい時代となりました。
積雪深さ:76cm(△8cm)
大分雪が締まってきました
金志の池
今季はあまり見かけません(地元でも)
何方の羽根でしょう❓
札幌の三角山での熊騒動はどうなったのかな~