のんの風便り

なに気ない日々を切り取ってみたいと思います

庭の草取り&減塩梅干し

2005-08-11 20:49:57 | 話題 色々


ツユクサ
(これも立派な雑草 でも一服の絵になります)


昼で30度近く今日も暑い日になる。外に出るのはちょっと抵抗があったが庭の
草取りに精出す。庭木を植えてあるところを一回り。そして少しの野菜の場所も。

草取りして1週間もしないうちに次の草が顔を出してどんどん大きくなる。
雑草の様にたくましくというがまさしくそのとおりと思う。
ほおって置くと種が出来て子孫を残すのでやっぱり雑草は気になる。

虫もまたたくましい。薬をかけていないので菜っ葉やチソの葉も油断していたら
穴だらけ。美味しいから虫も食べるのでしょう。でもあまり食べないでね。

最後にアカジソを収穫して先日漬けた梅漬けに入れる。
まだ沢山シソがあるので梅が真っ赤な顔になる位入れる予定。

● 私の減塩梅干しの分量
梅1kg 塩100g 35度のホワイトリカー半カップ

色々漬け方やってみたが今はこのやり方に落ち着きました。
土用も過ぎたがお天気の良いときを見て干す予定。



フヨウ