気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『一目千本桜』大河原~船岡 

2023-04-05 18:46:38 | 花々
 満開を迎えている『一目千本桜』を観るために、大河原駅から船岡駅に向かいましたが、列車や河川敷の遊歩道は、外人の方が凄く多かった感じです。

 少し風があるところでは、花びらがヒラヒラと舞っていて、そろそろ桜の季節が終わろうとしている感じで、ちょっと寂しい気がします。

 しかし、宮城一の桜を満喫するためにたくさんの人が河川敷の歩道を闊歩していました。

 『一目千本桜』大河原~船岡 (その1)尾形橋から右岸の屋台等を望む


 『一目千本桜』大河原~船岡(その2)


 『一目千本桜』大河原~船岡(その3)


 『一目千本桜』大河原~船岡(その4)


 『一目千本桜』大河原~船岡(その5)


 桜マルシェ


 『一目千本桜』大河原~船岡(その6)


 『一目千本桜』大河原~船岡その7)


 『一目千本桜』大河原~船岡(その8)


 『一目千本桜』大河原~船岡(その9)


 『一目千本桜』大河原~船岡(その10)残雪の蔵王連峰を望む


 『一目千本桜』大河原~船岡(その11)残雪の蔵王連峰を望む


 『一目千本桜』大河原~船岡(その12)


 『一目千本桜』大河原~船岡(その13)


 『一目千本桜』大河原~船岡(その14)


 『一目千本桜』大河原~船岡(その15)


 『一目千本桜』大河原~船岡(その16)船岡観音を望む


 『一目千本桜』大河原~船岡(その17)


 『一目千本桜』大河原~船岡(その18)残雪の蔵王連峰を望む


 『一目千本桜』大河原~船岡(その19)


 『一目千本桜』大河原~船岡(その20)


 『一目千本桜』大河原~船岡(その21)


 『一目千本桜』大河原~船岡(その22)


 『一目千本桜』大河原~船岡(その23)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西公園の桜

2023-04-03 20:59:44 | 花々
 仙台の桜も満開を迎えたようで、近場の桜の名所というとやはり「西公園の桜」でしょうか、晴れ間が広がった午後に行ってきました。

 天気も良く、公園内は人でいっぱいになってきていて、今夜はすごく盛り上がるんでしょうね、コロナ禍前の賑わいが戻りつつある感じでした。

 大町交番の付近の桜


 満開の桜のアップ


 満開の桜のアップ(その2)


 ユーミンも愛した「源吾茶屋」


 桜岡神宮


 西公園の桜(その1)


 西公園の桜(その2)


 西公園の桜(その3)


 西公園の桜(その4)


 西公園の桜(その5)


 昔に西公園の市民プールの入口にあった桜


 西道路から仙台二高の桜を望む
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『北川医院』さんの桜

2023-03-28 19:32:40 | 花々
 仙台朝市の『北川医院』さんの桜が、今年の奇麗に咲きました。

 仙台駅から一番近い桜スポットなので、時間がある方は訪れてみたはいかがでしょうか。

 『北川医院』さんの桜(その1)


 『北川医院』さんの桜(その2)


 『北川医院』さんの桜(その3)


 『北川医院』さんの桜(その4)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『北川医院』さんの桜

2022-04-13 20:42:49 | 花々
 一目千本桜は、圧巻の迫力を持つ桜群ですが、1本だけでもその存在がある桜もあります。

 仙台駅から近い、仙台朝市の近くにある『北川医院』さんの桜もとても存在感がある奇麗な桜です。

 満開から少し過ぎていましたが、その散った花びらも美しかったです。

 東口の「八百長商店」さんの前に咲く“オオシマザクラ”も樹齢はそれ程経っていませんが、樹形が美しい桜でした。

 『北川医院』さんの桜(その1)


 『北川医院』さんの桜(その2)


 『北川医院』さんの桜(その3)


 『北川医院』さんの桜(その4)


 『北川医院』さんの桜(その5)


 八百長商店前の桜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『一目千本桜』船岡~大河原

2022-04-12 19:41:15 | 花々
 先週7,開花が宣言されて仙台ですが、白石川右岸堤に船岡~大河原に咲き誇る『一目千本桜』ですが、満開との情報があったので、仕事で大河原に行ったついでに撮影しました。

 東北本線も、船岡駅~大河原駅は徐行運転をしてくれて、乗客も素晴らしい光景に見入っていました。

 残念ながら、桜まつり等は開催されませんでしたが、堤防沿いを淡々と歩き、写真を撮るという光景が普通になったきています。

 『一目千本桜』船岡~大河原(その1)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その2)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その3)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その4)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その5)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その6)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その7)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その8)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その9)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その10)

 
 『一目千本桜』船岡~大河原(その11)]


 『一目千本桜』船岡~大河原(その12)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その13)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その14)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その15)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その16)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その17)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その18)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その19)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする