気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

鮎を頂く

2024-10-18 19:06:09 | 日々の出来事
 毎年、鮎を頂く時期となり「ねぎぼうず」さんで、恒例の『鮎の会』を7人で開催しました。

 一夜干しと塩焼きを頂きましたが、薄塩で鮎の本来の美味しさを実感しました。

 年一回の鮎を頂く機会を提供してくれるSさんと美味し調理をしてくれる「ねぎぼうず」さんに感謝・感謝です。

 お通し


 ビール


 萩鶴


 伯楽星


 刺身


 塩焼き


 一夜干し


 天ぷら


 そば
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『菊一商店』さんの「はらこ飯」 | トップ | 『まつもと』さんで「はらこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事