今回は、知合いが今年亡くなり、お線香をたてに東京に行ったので、前から言ってみたかった、『長崎飯店』渋谷店さんで「特上ちゃんぽん(1.200円税込)」を頂きました。
『長崎飯店』渋谷店さんは、「孤独のグルメ」シーズン6 第七話「東京都渋谷区道玄坂の皿うどんと春巻」の舞台としても有名ですが、今回は13時過ぎに行ったので、スムーズに入ることが出来ました。
「特上ちゃんぽん(1.200円税込)」は、15分ほど時間がかかりましたが、イカ、シイタケ、ウズラの卵、海老、ヤングコーン、板かまなどの具材がぎっしりで、ストレートの太麺とくどく無いスープと相まって、美味しいちゃんぽんを構成していました。
仙台で食べる「ちゃんぽん」やチェーン店では出せない味でしたが、思ったよりもスッキリしたスープに若干物足りなさを感じました。
お店は、渋谷の道玄坂を5分ほど登り、セブンイレブンの手前の路地を左折したところに、レトロな建物の『長崎飯店』渋谷店さんがあります。
『長崎飯店』渋谷店さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/1798e44cbe660d25872be891ebb08e7d.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a7/dc1c336ebf7c193f7621140bdcf37093.jpg)
ランチメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/20fc19ee5a5334ad294b51b9763cfacb.jpg)
特上ちゃんぽん(1.200円税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/52c15f293f9f539d5cb1302c57b34dde.jpg)
麺アップ
『長崎飯店』渋谷店さんは、「孤独のグルメ」シーズン6 第七話「東京都渋谷区道玄坂の皿うどんと春巻」の舞台としても有名ですが、今回は13時過ぎに行ったので、スムーズに入ることが出来ました。
「特上ちゃんぽん(1.200円税込)」は、15分ほど時間がかかりましたが、イカ、シイタケ、ウズラの卵、海老、ヤングコーン、板かまなどの具材がぎっしりで、ストレートの太麺とくどく無いスープと相まって、美味しいちゃんぽんを構成していました。
仙台で食べる「ちゃんぽん」やチェーン店では出せない味でしたが、思ったよりもスッキリしたスープに若干物足りなさを感じました。
お店は、渋谷の道玄坂を5分ほど登り、セブンイレブンの手前の路地を左折したところに、レトロな建物の『長崎飯店』渋谷店さんがあります。
『長崎飯店』渋谷店さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/1798e44cbe660d25872be891ebb08e7d.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a7/dc1c336ebf7c193f7621140bdcf37093.jpg)
ランチメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/20fc19ee5a5334ad294b51b9763cfacb.jpg)
特上ちゃんぽん(1.200円税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/52c15f293f9f539d5cb1302c57b34dde.jpg)
麺アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/93123ce137afe51bb88dc07db01ea068.jpg)