女川町に久々に行ったので、女川町と言えばやはり『おかせい』さんの「女川丼(1,300円税込)」を食べなくてはと思い、店に向かいました。
平日と言うこともあり、スムーズに待つことなく「女川丼」を頂くことが出来ましたが、出て来たドンブリは、いつもの迫力がなかった気がしましたが、それでも十分に満足感を得ることが出来て、美味しい魚介類を堪能できました。
女川町の商店街
『おかせい』さんの外観
メニュー
女川丼(1,300円税込)
女川丼のアップ
平日と言うこともあり、スムーズに待つことなく「女川丼」を頂くことが出来ましたが、出て来たドンブリは、いつもの迫力がなかった気がしましたが、それでも十分に満足感を得ることが出来て、美味しい魚介類を堪能できました。
女川町の商店街
『おかせい』さんの外観
メニュー
女川丼(1,300円税込)
女川丼のアップ
さすが、内田選手、岩見選手とは渋いところもユニフォームは揃えてるんですね。
内田選手には、早く1軍に上がって来て欲しいですね。
試合は勝ちましたね~‼(笑)
息子は、ヤクルトの去年、一昨年のドラ1の村上、寺島からサインを貰ってきました。👍
自分も😍応援している内田、岩見のユニフォームにサインを入れて貰いました😂😂👍
サインが入るとこれまで着てなかったので、また新しいユニフォームを購入しないと😅😅
迫力不足と言ったのは、前はネタがはみ出るばかりだったので、そんな感じを受けました。
土曜日、私も石巻に行った時に二軍戦をやっていましたね。
でも、😋美味しく堪能できたのはgood👍ですね‼
なかなか、女川までは足を延ばしてないな~😅😅
昨日は、久しぶりに帰省した息子と石巻市民球場へファームの試合を観戦に行きました。😅😅