気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

今日は,「中秋の名月」

2015-09-27 20:31:52 | 日々の出来事
 今日は,中秋の名月(十五夜)ですが,満月ではなく,14番目の月のようで,明日が満月でスーパームーンとなり,今日,明日と月を愛でるのには最高の日和となりました。

 昨日までの雨模様が,今日は少し雲が多く,昼過ぎからにわか雨に見舞われましたが,その後は青空が顔を覗かせ気持ちのいい一日でした。

 中秋の名月


 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『West Point(ウエスト・ポ... | トップ | 『スーパームーン』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お月見といえば (外野の住人)
2015-09-28 00:55:53
中秋の名月ですか~
あまり気づかなかったな~
昔は、ススキに団子や枝豆なんかを供えたような気がしますが、最近はご無沙汰かな
子供の頃は、名月を拝んで、お供えを食するのが楽しみだったような。
返信する
re:お月見といえば (外野の住人) (nowhappy)
2015-09-28 06:29:23
 外野の住人さん,コメントありがとうございます。
 確かに昔は,ススキを河原から取ってきて,団子,お芋などを供えた気がしますね。
 今日(28日)は,スーパームーンの日なので,又今日も空を眺めることになりそうです。
 天気は大丈夫かな。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事