今日、仕事で亘理町に行ったのですが、鳥の海に『カラーマンホール』が2つあるということなので、捜してみました。
一つ目は、町が制定した「はらこめし推進条例」が施行されたのを記念し製作されたデザイン蓋の「はらこめしLOVE」と書かれたもので、「鳥の海ふれあい市場」の南側歩道にありました。
2つめは、「みやぎ応援ポケモン」ラプラスとスバメ、マメパト、チルット、ムックルが描かれたポケ蓋で、 宮城県内15市町に「みやぎ応援ポケモン」ラプラスのデザイン蓋のうちの1つで、亘理町鳥の海公園のトイレの前で発見しました。
「鳥の海ふれあい市場」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/74/d13d58d508a0024bb08288f28ff8d2b6.jpg)
「はらこめしLOVE」と書かれた蓋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6e/162b6607849c9c8f565d4ebe10797184.jpg)
亘理町鳥の海公園のトイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/97c49eeddb4aee482fedf7b7baff6793.jpg)
「みやぎ応援ポケモン」ラプラスとスバメ、マメパト、チルット、ムックルが描かれたポケ蓋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c6/41e38f514b3e3fd9c5131888f95ddc64.jpg)
今日は、蔵王連峰が綺麗に見えていました
一つ目は、町が制定した「はらこめし推進条例」が施行されたのを記念し製作されたデザイン蓋の「はらこめしLOVE」と書かれたもので、「鳥の海ふれあい市場」の南側歩道にありました。
2つめは、「みやぎ応援ポケモン」ラプラスとスバメ、マメパト、チルット、ムックルが描かれたポケ蓋で、 宮城県内15市町に「みやぎ応援ポケモン」ラプラスのデザイン蓋のうちの1つで、亘理町鳥の海公園のトイレの前で発見しました。
「鳥の海ふれあい市場」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/74/d13d58d508a0024bb08288f28ff8d2b6.jpg)
「はらこめしLOVE」と書かれた蓋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6e/162b6607849c9c8f565d4ebe10797184.jpg)
亘理町鳥の海公園のトイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/97c49eeddb4aee482fedf7b7baff6793.jpg)
「みやぎ応援ポケモン」ラプラスとスバメ、マメパト、チルット、ムックルが描かれたポケ蓋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c6/41e38f514b3e3fd9c5131888f95ddc64.jpg)
今日は、蔵王連峰が綺麗に見えていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/8c090f428acba9c38d3456f2c28fec3b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます