挑戦!の話題をもうひとつ
私の挑戦ではないです。
一度記事に書いたこともあるのですが、私の知り合いに演劇の勉強を始めた娘さんがいます。
小さい頃の夢を諦めて、今新たに「演劇」という夢をみつけて頑張っているのです。
ドキドキの初舞台を終えて、先日もう違う舞台に出ていたそうです
「舞台出演」だなんていうと、スゴ~イってかんじだけど、まだまだ小さなお芝居だし、更に小さな役だし~で、まだまだ勉強中の身です。
そんな彼女ですが、最近チョコチョコテレビに映るようになりました。
「テレビに映る」まさしくそうです。
通行人とか、はるか彼方でシルエットだけの人とか。
エキストラなんですけど、ちゃんとオーディションとかあるらしいのですよ。
オーディションを受けて勝ち取った役であっても、「いつ?どこ?どんな服?目印ないの?」とか聞かなきゃ見つけられないほどの小さな小さなものです。
そんな中で、先日かなり視聴率の高い番組に出るというので、色々な人に連絡をして見てもらったのがこのシーン。
私も朝から妙に緊張していました。テレビを見るだけなのにね。
このカットだけ、ほんの一瞬映っただけなのに、このシーンの撮影に2日間ほど掛かったそうです
もちろん、ずっとカメラが回っていた訳ではないですよ。
今はまだ、吸収することがいっぱいあって、勉強することがいっぱいあって、無我夢中って感じです。
馬場俊英さんの新曲「明日に咲く花」の歌詞に
君は小さな夢の蕾 いつか輝く時がくるんだ~
ってあるんですけど、
なんとな~く、彼女に歌ってくれているようで、一人でニタニタしています
今はまだ、未知の世界に入ったばかりで、彼女は必死に走っていると思うの。
周りと比べる余裕もなく。
でも、もしいつか躓いた時とか、走り続けるのがキツクなった時とか、この歌で励ましてあげたいナァ~なんちゃって。
いつか、テレビドラマで端役でいいので、エンドロールにキャストで名前が出るといいなぁ~って願っています
お歌のプレゼントといいますと
「明日に咲く花」発売記念企画
http://www.babatoshihide.com/flower/special/
ココロに届く「ババキューピット!」~君の夢の蕾に歌を届けます~
夢に向って頑張っている人(彼女のようにね)、何かの為に日々戦っている人(病気と闘っているふーちゃんとか)、頑張っているあの人を応援したいとか、生歌を聞いてパワーアップしたい方とか、御応募お待ちしてま~す。
なんなんですか、馬場さん、こ~んなピースな企画。
選ばれた方の所へ、馬場さんが出向いて生歌プレゼントだなんて
プレゼントしたい方がた~っくさんいます。
どうしましょ
私、文才ないしなぁ~。
でも、本当、ふーちゃんに、メロンパンさんに、よの字さんに、プレゼントできたらどんなに素敵でしょうね